エコバックス deebot n8 pro+の口コミレビューについてご紹介します♪
またdeebot n8 proの紙パックは付いているのかや、使い方に関して詳しくお話ししたいと思います^^
エコバックス deebot n8 pro+は「一台で吸引掃除と水拭きが使える」のが最大の特徴です。
deebot n8 proの口コミ・レビューは、
といったポジティブな意見が多かったですよ♪
deebot n8 pro+はアプリでの管理が出来るので、
- 外出中にスマホの操作でコントロールできる
- どこを掃除しているかリアルタイムで見ることができる
- 備品の清掃や消耗品の交換のメッセージを受けとれる
と、とても便利な機能があります。
エコバックス deebot n8 pro+の詳しい口コミレビューや、紙パックは付いているのかや、使い方に関しては本文をご覧ください^^
▼吸引清掃と同時に水拭きが出来るエコバックス deebot n8 pro+はこちら
エコバックス deebot n8 pro+の口コミレビュー
エコバックス deebot n8 pro+の口コミをご紹介します。
良い口コミだけでなく悪い口コミもしっかりと紹介していきますね。
エコバックス deebot n8 pro+の悪い口コミやデメリット
アプリの設定が分かりづらく手間で、使いづらかった。
掃除機としての吸引力はイマイチ、といった悪い口コミがいくつかありました!
アプリはWi-Fiの設定など少し時間がかってしまうこともあるようですが、落ち着いて説明書を確認しながらセッティングすれば大丈夫なようですよ♪
分からない時は、カスタマーセンターに問い合わせすることも可能なようです。
他には、小さな段差があると落ちてしまう事がある!との口コミもありました。
これはアプリで、侵入禁止エリアとして設定することができるのでうまく設定ができれば、回避できるのではないでしょうか。
また、充電ドッグに戻らない、侵入禁止エリアにセットしたエリアに侵入している、といった口コミに関しては、初期不良の場合も考えられます。
初期不良だったけど、ちゃんと交換してくれたとの安心する口コミもありましたよ。
エコバックス deebot n8 pro+の良い口コミ
などの口コミが多く見られました♪
ごみを自動で収集してくれる
毎回ごみ捨てをしなくていい!というのはかなり便利な機能ではないでしょうか。
通常ロボット掃除機は3日に1度程度で、ごみ捨てをしないと満杯になってしまいます。
deebot n8 pro+だと、それが1.2ヶ月に1度程度で良いというのは魅力的です。
また、自動収集機が稼働するときは吸引音はしますが、15秒ほどで終わってしまうので手も汚れず、快適ですね。
高精度なマッピング機能
間取りの学習ははじめの15分程度でおわります。もちろん、清掃しながらマッピングをしてくれます。
センサーがハイレベルなので、家具や壁を感知し方向転換をします。
マップが完成した後は段差のある場所などを侵入禁止エリアとしてセッティングするだけで、簡単に掃除範囲をきめる事ができます。
掃除したい場所を正確に感知してくれるなんて快適ですよね♪
水拭きも可能
専用のモップパッドが付いており、タンクに水を入れてセットすれば吸引清掃と水拭きを同時に行ってくれます^^
タンクは240ml入り、水を均一にモップに浸透させてくれます。大容量なので水を追加する必要もなさそうです。
また水量もアプリで設定ができます!
タンクは付けっぱなしでも可能ですが、吸引清掃のみの場合は、タンクから水を出してモップを外しておかないといけませんので、ご注意を。
同時に水拭きができて、床がツルツルスベスベになると気持ちよく過ごせますね。
以上、エコバックス deebot n8 pro+の口コミをご紹介しました!
エコバックス deebot n8 pro+の価格は、エコバックスジャパン公式で、85,000円ですがセール時は、44,800円までさがる事があります。
吸引清掃と水拭きができてこの価格は、他社のお掃除ロボットと比較しても、かなりコスパのいい商品だと思います。
悪い口コミとしての、アプリの設定が難しいというのも、カスタマーセンターがあるので問い合わせすることで解決できそうですね。
個人的には、コスパ的にも機能的にも魅力的なお掃除ロボットだと感じました♪
▼外出中でもアプリ操作で掃除してくれるエコバックス deebot n8 pro+はこちら
エコバックス deebot n8 pro+は紙パックは付いてる?
結論からお話しするとエコバックス deebot n8 pro+は紙パックが付いています。
エコバックス deebot n8 pro+は、自動ごみ収集の機能が備わっているおそうじロボットです。
収集スタンドの内部には紙パックをセットするつくりになっています。
そのため、掃除の都度のごみ捨ての手間を、はぶいてくれます♪
- 紙パック交換時にごみが飛び散らない
- 自動ごみ収集スタンドはメンテナンスが必要
では、詳しくご紹介しますね♪
エコバックス deebot n8 pro+の紙パックは交換時ごみが飛び散らない
エコバックス deebot n8 pro+の紙パックは根元が持ち手になっていて、これを引くと集塵口にフタがされて、交換時にごみが飛び散りません。
毎回ごみ捨てをしなくていいので、細かいダストが舞い散ることもありません。
紙パックの交換は簡単な手順でできるうえに、交換が1.2ヶ月に1度なので、毎回の面倒なごみ捨てから解放されます。
エコバックス deebot n8 pro+の自動ごみ収集スタンドはメンテナンスが必要
エコバックス deebot n8 pro+は、紙パックを内部に付けるタイプです。
約60日分のごみを収集出来ますが、快適に使うためにも、定期的なメンテナンスが必要になってきます。
もちろんアプリで備品の掃除のお知らせも通知されるので、メンテナンスの目安にすると良いでしょう。
メンテナンスの方法はマニュアルに詳しく記載されています。
収集スタンドの掃除は手間そうですが、ダスト排水チューブのカバーのはずし方が、分かりやすくかかれているので困ることはなさそうです。
以上、エコバックス deebot n8 pro+は、自動ごみ収集機能によって都度のごみ捨ての手間をはぶき、ストレスなく掃除ができます。
また、掃除をする時間がない!といったお悩みを解決してくれます^^
エコバックス deebot n8 pro+の使い方
基本的にはスタンドと設置して電源を入れると稼動はしますが、快適に使うためにはセッティングが必要です。
説明書を見るとイラストで説明してくれているので分かりやすいです。
本体にブラシの取り付けをすれば、あとはアプリの設定をするだけです。
エコバックス deebot n8 pro+を快適に使うには、アプリの設定がとても重要になってきます。
まず、大切なのは使用する部屋の間取りを、マッピング機能を使って記憶させなければいけません。
マッピング機能を使えば、家具や壁に当たることがほとんどありません。
水拭きを同時に行う場合はモップパッドをセットすればアプリで水量を調節できます。
また、進入禁止エリアの設定もアプリで管理できます。
このようにほとんどの管理をアプリで行うことが可能です。
そのため、はじめの設定は少し面倒に感じる人もいるかもしれませんが、とても重要なので、諦めずにアプリの設定をして下さいね。
エコバックス deebot n8 pro+の機能や特徴
エコバックス deebot n8 pro+ついて、ここまで説明しきれなかった機能や概要について、すべて解説しますね。
清掃中のトラブル回避
3D物体回避(True Detect)という技術を採用し、家具や壁を把握し学習するため、段差による落下や立ち往生などの走行トラブルを回避できます。
壁にぶつかることがないので家具や壁に傷が付く心配もありません。
また、ブラシに絡まりやすいコード類を感知し、方向転換しながら吸引清掃します。
静音設計
エコバックス deebot n8 pro+は、吸引力の設定は静音、標準、最大、最大+4段階あります。
これらのモードはどれも、音の大きさはそれほど変わりません。
赤ちゃんがお昼寝していても安心して使用できる設計です。
知らない間に終わっていた!同じ部屋でテレビを見ていても気づかないくらい静かだとか…
パワフルな吸引力
吸引力は2600Paパワフルでホコリやごみを効率よく吸引します。
さらに強力な吸引力に加え、2本のサイドブラシとV字型のメインブラシで効率よくごみをかき集めます。
またカーペット自動認識が可能なので、カーペットに乗りあげた後は自動で吸引力をアップさせる、という優れものです。
吸引力の強弱はアプリで調節も可能です。
エコバックス deebot n8 pro+の口コミレビュー 紙パックは付いてる?使い方についてまとめ
以上、エコバックス deebot n8 pro+の口コミレビュー、紙パックは付いてるかや使い方についてお話ししました♪
自動ごみ収集機能があり、吸引清掃と水拭きが同時にできるエコバックス deebot n8 pro+はコスパ的に最強ではないでしょうか^^
掃除の手間がはぶける、エコバックス deebot n8 pro+の機能に満足、との口コミが多かったです。
最後までお読みいただきありがとうございます^^
▼何もしなくても部屋がきれいに!エコバックス deebot n8 pro+はこちら