当ブログではアフィリエイトプログラムを利用しています。
PR

お風呂掃除に使える電動ブラシの口コミは?時短で掃除もラクになった

お風呂掃除に使える電動ブラシの口コミは?時短で掃除もラクになった 掃除
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

お風呂掃除、面倒くさいですよね・・・

私も以前は30分以上かけて、腰を痛めながらゴシゴシ洗っていました。

でも、電動お掃除ブラシcommocを使い始めてから、掃除時間が10分弱になったんです!

実際に使っている方々の口コミを見ると、こんな嬉しい声がたくさんありましたよ♪

  • 手軽に掃除ができて助かってる
  • 入浴後直ぐに掃除するのが億劫じゃなくなった
  • やはり電動はラク
  • 浴室をくまなく掃除してもバッテリー切れの心配がない
  • 天井や壁のお掃除の時も負担が少ない

口コミを読んで、私と同じ―って嬉しくなりました!

年末の大掃除にも時短になりますよ♪

これらを、本文で詳しく紹介していきますね♪

\楽天マラソン中半額以下でお得ですよ!10/10まで/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

お風呂掃除に使える電動ブラシの悪い口コミ

良いことばかりじゃなく、正直な声も気になりますよね。

実際に使った方の「ちょっと気になった」という口コミを3つご紹介します。

  • 最初想像していたよりちょっと重さがあり動かすと手が持っていかれる感がある
  • 跳ねる様な動きをするのでかなりしっかり押さえてないと思うように磨けない
  • 小さなブラシがスポンジに刺さった様になってブラシが広がった様に変形した

確かに、最初使った時は回転パワーが強くて手が持っていかれる感覚があります。

でもこれ、実は汚れを落とすパワーがしっかりあるという証拠なんですよね。

数回使っているうちに、力加減のコツがわかってきて、逆にこのパワーが頼もしく感じるようになりました。

跳ねる動きについても、ブラシをしっかり押さえながら使えば、むしろその振動が頑固な汚れをグングン落としてくれます。

ブラシの変形は配送時の圧力が原因で、時間が経てば元に戻るので心配いりません。

実際、レビューでも「翌朝には元の形に戻っていた」という報告がありましたよ。

使い心地に慣れてしまえば、ラクすぎて手放せないです。

スポンサーリンク

お風呂掃除に使える電動ブラシの良い口コミ

電動お掃除ブラシ
電動お掃除ブラシ

次に、お風呂掃除に使える電動ブラシの良い口コミを5つ紹介します。

  • 手軽に掃除ができて助かっている
  • 入浴後直ぐに掃除するのが億劫じゃなくなった
  • やはり電動はラク
  • 浴室をくまなく掃除してもバッテリー切れの心配がない
  • 天井や壁のお掃除の時も負担が少ない

毎日の浴室掃除が手軽になった

これ、本当にそうです!

今まで面倒だったお風呂掃除が、電動ブラシならササッと5分でキレイにできるんです。

手軽さって、継続するために一番大事なポイントですよね。

毎日こまめに掃除できるから、頑固な汚れがたまることもなくなって、浴室がいつもピカピカ♪

友達が急に泊まりに来ても、焦らずにすみますね(笑)

入浴後すぐの掃除が億劫じゃない

以前は「また明日でいいか…」って後回しにしがちでした。

でも電動ブラシがあると、「やっちゃうか」って気持ちになるんです。

お風呂上がりの5分で終わるから、疲れている日でも苦になりません。

「掃除しなきゃ」というストレスから解放されて、気持ちも軽くなりましたよ。

やはり電動はラク

手作業でゴシゴシやっていた時間が懐かしく感じます。

電動の回転パワーって、本当にすごいんですよ。

力を入れなくても、ブラシが勝手に汚れを落としてくれるから、体への負担がゼロ。

かがむ必要もなくて、ただ持っているだけであっという間に終わりますよ♪

浴室をくまなく掃除してもバッテリー切れの心配がない

35分の連続稼働って、想像以上に長いんです。

浴室全体を隅々まで掃除しても、だいたい10分あれば終わりますよ!

充電の心配をせずに、納得いくまでキレイにできるって、気持ちがいいですよね。

週に1回の充電で十分なので、使いたい時にバッテリー切れ…なんてこともありません。

キッチンのシンクや洗面台、玄関のタイルまで一気に掃除できちゃいます。

天井や壁のお掃除の時も負担が少なくラクちん

これ、一番感動したポイントかもしれません!

110cmまで伸びるから、脚立なしで天井まで届くんです。

今まで手が届かなかった天井のカビ汚れが、立ったままスッキリ落とせました。

腰をかがめる必要がないから、長時間掃除しても全然疲れません。

\560gという軽さだから、天井を掃除していても腕が疲れないのも嬉しいポイント/

お風呂掃除に使える電動ブラシの時短効果はどのくらい?

我が家では、今まで毎日30分以上かかっていたお風呂掃除が、5分で終わるようになりました。

最大380rpmの高速回転が、頑固な汚れもあっという間に落としてくれるから、ゴシゴシこする時間が無くなりました。

浮いた25分で、ぼーっとしてコーヒータイムを楽しんでいます(笑)

時間って、作り出すものなんだなって実感しています。

お風呂掃除に使える電動ブラシの使い方は簡単?

電動って聞くと、「操作が難しそう…」って思いますよね。

でも安心してください、本当に簡単なんです。

ボタンを押すだけで2段階の回転スピード(330rpmと380rpm)が選べて、ヘッドをくるっと回せば角度調整も完了。

6種類のアタッチメントを付け替えれば、浴槽の底から天井、蛇口周りの細かい溝まで、どんな場所でも掃除できます。

延長パイプを付ければスティックタイプ、外せばハンディタイプと、場所に合わせて使い分けられるのも便利。

ただ、パワーが強いので少し力を入れて持たないともっていかれます。

毎日使ってると、コツをつかめるので大丈夫です!

お風呂掃除に使える電動ブラシの機能やポイント

ここからは、commoc電動お掃除ブラシの機能を詳しく紹介しますね。

実際に使ってみて「これは便利!」と感じたポイントばかりです。

最大380rpmの強力回転だから頑固な汚れも楽勝

手でこすっても落ちなかったタイル目地の黒ずみや、浴槽のフチの水垢。

電動ブラシの高速回転なら、軽く当てるだけでスルッと落ちるんです。

2段階の回転調節ができるから、場所に応じて使い分けられるのも賢い設計。

ゴシゴシしないって、本当にストレスフリーですよ♪

34cm~110cmの長さ調節で天井も床も自由自在

立ったまま浴槽の底も天井も掃除できる、この快適さは一度体験したら戻れません。

腰をかがめる必要がないから、めちゃくちゃラクです!

洗面台やシンクはハンディで、浴室はスティックでと、用途に合わせて変えられる万能さ。

「届かない場所がない」って、こんなに気持ちいいんだなって感動しました。

超軽量560gだから長時間使っても疲れ知らず

ペットボトルくらいの軽さって、数字で見るよりずっと軽く感じます。

重い掃除機を持ち上げるのが辛かった私にとって、この軽さは革命的。

高齢のお母さんにプレゼントしても喜ばれそうな、優しい設計です。

ただ、パワーが強いのでそこだけ注意ですよ!

6種類のアタッチメントで家中ピカピカ

フラットブラシ、ドームブラシ、ポイントブラシ、ファイバーパッド、スポンジパッド。

これだけあれば、お風呂以外にもキッチン、窓ガラス、玄関のタイルまで対応できます。

蛇口周りの細かい溝も、ポイントブラシが使えますが蛇口の裏側までは届きません・・・

でも、これ一つで家中の掃除ができるから、収納場所も取らないし経済的ですよね。

IPX6防水だからシャワーをかけながら使える

完全防水だから、シャワーで洗剤を流しながら掃除できるんです。

水しぶきを気にせず使えるって、想像以上に快適。

お風呂掃除って水を使うから、防水機能は絶対必須ですよね。

使った後も丸ごと水洗いできるから、清潔に保てるのも嬉しいポイントです。

35分連続稼働だからバッテリー切れの心配なし

充電式コードレスだから、コンセントの位置を気にせずどこでも使えます。

35分あれば、浴室全体はもちろん、キッチンや玄関まで一気に掃除完了。

充電も3~5時間でフル充電できるから、前日の夜に充電しておけば週末の掃除に余裕で間に合います。

電池式よりもパワフルで、コスパも良いところが気に入っています。

コンパクト収納で場所を取らない

分解すれば本体34cmとコンパクトになるから、収納場所も取りません。

ハンドルにフック穴があって、吊り下げ収納もできるんです。

掃除道具って意外と収納場所に困るけど、これなら邪魔になりません。

見た目もスッキリしているから、出しっぱなしでも気にならないデザインです。

\洗面台の下に収納すれば使う時も出しやすいですよ!/

お風呂掃除に使える電動ブラシをおすすめする人・しない人

どんなに良い商品でも、向き不向きはありますよね。

正直にお伝えするので、購入の参考にしてくださいね。

おすすめする人

  • 腰痛で掃除がつらい方
  • 忙しくて掃除時間を短縮したい方
  • 頑固な汚れに悩んでいる方
  • 掃除が億劫で後回しにしがちな方
  • 一人暮らしや高齢の方

腰痛持ちの方には、立ったまま掃除できる快適さを絶対に体験してほしいです。

忙しい主婦やお仕事している方にとって、30分の時短は本当にありがたいですよね!

掃除が楽しくなるから、「やらなきゃ」というストレスから解放されますよ。

一度使ったら、手放せなくなること間違いなしです。

おすすめしない人

  • 完全に自動で掃除してほしい方
  • 充電の手間が面倒な方
  • 非常に狭い浴室で使う方

全自動お掃除ロボットではないので、自分で動かす必要があります。

充電式なので、使う前に充電しておく習慣が必要です。

とはいえ、週1回の充電で十分使えるので、そこまで手間ではありませんよ。

極端に狭い浴室では、スティックタイプが使いにくいかもしれません。

でも、ハンディタイプとして使えば、狭い場所でも問題なく活躍してくれます。

お風呂掃除に使える電動ブラシの口コミのまとめ

以上、お風呂掃除に使える電動ブラシcommocの口コミを紹介しました。

実際に使っている方々の口コミをまとめると

  • 毎日の浴室掃除が手軽にできて助かる
  • 入浴後すぐの掃除が億劫じゃなくなった
  • 電動の楽さを実感できる
  • バッテリーが長持ちで安心
  • 天井や壁も楽々掃除できる

お風呂掃除に30分以上かけて、腰が痛い日々はもう終わり。

時短で家中ピカピカにして、浮いた時間を自分の好きなことに使えるのがいいですね♪

\楽天マラソンでお得に買えるのは10/10まで/

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました