当ブログではアフィリエイトプログラムを利用しています。
PR

GTRACINGゲーミングチェアの口コミ!素材や耐荷重についても解説

ゲーム機本体・付属品など
スポンサーリンク

GTRACING ゲーミングチェア (オットマン付き)の口コミレビューについてご紹介します♪

また、素材や耐荷重についてのご紹介もしていきますね!

GTRACING ゲーミングチェア (オットマン付き)は、足を伸ばすことができるのでお昼寝ができるくらい快適です。

GTRACING ゲーミングチェア (オットマン付き)の口コミ・レビューは、

  • 1日中座っていても疲れない
  • コスパが良い
  • デザインが良い

こんな口コミが目立ちました。

本文で詳しくお話ししていきますね♪

▼GTRACING ゲーミングチェア (オットマン付き)はリクライニング機能がついていて足も伸ばせて超楽ちん

スポンサーリンク

GTRACING ゲーミングチェア (オットマン付き)の口コミレビュー

GTRACING ゲーミングチェア (オットマン付き)の口コミを紹介していきます。

GTRACING ゲーミングチェア (オットマン付き)の悪い口コミやデメリット

いろんな口コミを見ましたが、「サイズも大きいし重いので、大人じゃないと組み立てはできない」という口コミがありました。

確かにゲーミングチェアに限らずオフィスチェアも重いので、子供が使用するのであれば怪我をする可能性もありますよね。

ですので、組み立てのときは大人の方に手伝ってもらいながら組み立てると安心です!

重いので大人の方も怪我をしないように、周りの物を避けて気をつけて組み立てるといいですね♪

GTRACING ゲーミングチェア (オットマン付き)の良い口コミやメリット

  • 一日中座っていても疲れない
  • コスパが良い
  • デザインが良い

こんな口コミがいっぱいありましたよ♪

ひとつひとつ詳しくお話していきますね。

一日中座っていても疲れない

  • 長時間座り続けてもお尻が痛くない
  • 心地良い
  • 腰が楽
  • お昼寝ができるくらい快適
  • 足置きがあるから疲れない
  • クッションが硬くもなく柔らかすぎないのが良い

「肘置きが付いている」「クッションの硬さがちょうど良い」ので、長時間座っていても疲れません。

ということは、ゲームをする他に在宅ワークの方も辛い思いをせず、集中して仕事に取り組むことができますよね。

また、リクライニング機能や足置きがあるので、お昼寝ができるくらい快適という口コミがたくさんありました。

疲れたら、そのまま背もたれを倒して休憩できるのは超楽ちんですよね♪

しかも寝れるので快適です。

デザインが良い

  • しっかりとしたデザイン
  • デザインがかっこいい
  • レザーの素材が良い

「素材がレザーなので蒸れない」「汚れがついても簡単に拭き取れる」という声もたくさんありました。

他にも

  • 値段以上に満足
  • 可動部がしっかりしている
  • 最高!

などの声も目立っていましたよ。

私の友人の家で座ったことがありますが、ホントに座りやすくて友人も集中して資格の勉強ができると言ってました♪

リクライニング機能だけでも嬉しいのに、足も伸ばせて疲れないのはとても魅力的ですよね!

レザーで黒×青のデザインがシンプルにかっこいいです!

ショッピングサイトの口コミをチェックしたい方は、こちらからご覧いただけます♪

>>>Amazonで口コミを見てみる 

>>>楽天市場で口コミを見てみる

スポンサーリンク

GTRACING ゲーミングチェア (オットマン付き)の素材

GTRACING ゲーミングチェア (オットマン付き)の素材は、レザー素材です。

レザー素材なので、万が一汚してもサッと拭けるのはとても魅力的ですね♪

また、蒸れないのも良いところです。

足置きの部分もレザーになっています。

座りっぱなしだとふくらはぎの負担がかなりかかるので、長時間座ることが大変ですよね。

でも、この足置きを使うとふくらはぎへの負担が軽減されます!

まっつん
まっつん

むくみ防止にもなって嬉しいですね。

ただ、素材の大部分はレザーですが、肘置きの部分だけプラスチックになっています。

さらに、頭と腰の部分にレザーのクッションが付いていて、腰や頭に負担がかからないようになっているんですね。

クッションは高品質の一体成型ウレタンを使用しているので、骨盤をしっかりサポートしてくれます。

これがちょうど良い柔らかさになっていて長時間座れるようになっているんですね!

座っている時に腰がすぐ痛くなるのは、ゲームや在宅ワークをしていてもあることですよね。

それが軽減されるとゲームも仕事もはかどります♪

▼快適に座れるGTRACING ゲーミングチェア (オットマン付き)

GTRACING ゲーミングチェア (オットマン付き)の耐荷重について

GTRACING ゲーミングチェア (オットマン付き)の耐荷重は限界値136kgと記載されていました。

ちなみにサイズは、

  • バック(背中の部分):長さ 82cm
  • バック(背中の部分):幅 53cm
  • 座面:52cm×36.5cm
  • 座面調節範囲:43-53cm
  • 直径(キャスター含):66cm

なので、高さ61cmの机に収まります。

数字で見るとパッとしないかもしれませんが、ゲーミングチェアなので大きい方かと思います。

この大きさが、快適に過ごせる理由かもしれませんね♪

GTRACING ゲーミングチェア (オットマン付き)の機能や特徴

GTRACING ゲーミングチェア (オットマン付き)の機能や特徴を紹介していきますね。

リクライニング機能

GTRACING ゲーミングチェア にはリクライニング機能がついています。

このリクライニングは最大165°まで倒すことができるので仕事・ゲーム・読書・休憩といろんな場面に合わせて調節することができます。

ONとOFFの切り替えもしっかりできるので、しっかり休憩時間がとれますね。

オットマン(足置き)

GTRACING ゲーミングチェアにはオットマンがついています。

普通に座ったままだと、ふくらはぎがむくんで痛くなったりソックスの跡がバッチリついたりしますよね。

ですが、この足置きを使うとふくらはぎへの負担も軽くなって、足が快適!

むくみともサヨナラできます。

因みに私は、仕事やゲームをする時オットマンを必ず使用しています!(笑)

日本人向けの工学デザイン

約43cmから53cmまで上下昇降ができます。

この高さが日本人の体型にフィットしているので、快適に作業をすることができます。

また、背もたれが82.5cmと首までしっかりと支えることができるので疲れないんですね。

GTRACING ゲーミングチェア (オットマン付き)の口コミレビュー 素材や耐荷重などの紹介についてのまとめ

以上、GTRACING ゲーミングチェア (オットマン付き)の口コミレビュー 素材や耐荷重などの紹介についてお話ししました♪

足置きがついてることで、

  • ふくらはぎの負担が減る
  • 長時間の仕事やゲームができる
  • 汗っかきでも、蒸れることもない

ので、在宅ワークやゲームをするには文句なしですね♪

「一日中座っていても疲れない」「デザインが良い」「コスパが良い」と満足の口コミが本当に多かったです。

あなたの参考になれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

▼長時間座っても疲れないGTRACING ゲーミングチェア (オットマン付き)はこちら

タイトルとURLをコピーしました