当ブログではアフィリエイトプログラムを利用しています。
PR

【2023紅葉】ライトアップスポット4選!道民がおすすめ

イベント・お出かけ
スポンサーリンク

2023年もあっという間に後半に突入しましたね。これからは紅葉シーズンです。

暑さから解放され、涼しい北海道で紅葉や自然の動植物を見ながら
日々の疲れをリフレッシュしてみませんか?

今回は紅葉スポットの中でも、ライトアップされる場所に限定して紹介していきますね。

では、早速!

北海道各地周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
>>楽天トラベルで見てみる

スポンサーリンク

北海道の紅葉がライトアップされて幻想的

参照:北海道公式観光サイト

登別温泉 地獄谷:登別市 10月中旬~下旬

登別地獄谷はその名の通り、温泉の湯気をあちこちで見ることができます。

周りの山々は登別原生林と親しまれていてる森林地帯。そこから見る紅葉は息をのむほど圧巻な景色が堪能できます。

紅葉には直接ライトアップはありませんが、夜暗くなると地獄谷の入口から鉄泉池の続く遊歩道がライトアップされます。通称「鬼火の路」(通年日没後~21:30まで実施)

凄く異空間的な光景に飲み込まれそうになりますよ!

こちらは展望台から見るのがおすすめです。他にも大湯沼や原生林も見られます!

【地獄谷の鬼花火】開催!

・開催日:10月毎週木曜日
・場所:地獄谷展望台
・時間:20:00~15分程度
※さまざまな状況により、中止の可能性有り。

【入場制限】2,000名まで

引用:登別市登別国際観光コンベンション協会

基本情報・アクセス

住所北海道登別市登別温泉町
電話番号0143-84-3311(登別国際観光コンベンション協会)
アクセスJR:室蘭本線登別駅から道南バス登別温泉行(15分程度)→登別温泉バスターミナル下車→徒歩10分程度
車:道央道登別東IC~7キロ(10分程度)
駐車場165台 有料
北海道公式観光サイトより

見晴公園 香雪園(こうせつえん):函館市 10月下旬~11月上旬

色とりどりの紅葉を楽しんでみませんか?

日中の顔と夜の顔を併せ持つ、幻想的でなんとも美しい景色に魅了されます。

日中の鮮やかな景色。

夜のライトアップされた真逆の陰影を醸し出す景色を、二つ贅沢に楽しめます。

肌寒い季節ですので上着を必ず持参着用をおすすめします。

基本情報・アクセス

住所函館市見晴町56番地
電話0138-57-6210(緑のセンター)
0138-57-7210(東部公園事務所)
アクセスJR函館駅からバス乗車→香雪園下車→徒歩すぐ
駐車場無料155台
ライトアップ時間10月中旬~11上旬 16:00~21:00
参照:函館イベントガイドより

北海道各地周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
>>楽天トラベルで見てみる

大沼国定公園:亀田郡七飯町 10月中旬~11月上旬頃まで

明治時代からも皇族など高貴な方々にも深く愛されてきた大沼。
駒ケ岳をバックに見れるビュースポットも人気です。

10月中旬ごろには、ライトアップイベントも開催される予定です。

昼間とは、まるっきり違う夜の世界観を堪能してはいかがでしょうか。(2022年の予定はまだ未発表の為、公式サイトでご確認願います。)

また、散策路は道路もキレイなので車いすの方やベビーカーの通行もOKで安心ですね。でも、自転車はNGなのでご注意ください。

樹の下から上を眺めると太陽の光と赤い葉っぱの融合が、なんとも素敵です!!

基本情報・アクセス

  • 住所:北海道亀田郡七飯町字大沼町大沼国定公園
  • アクセス:JR函館駅~車で約40分・またはJR大沼公園駅下車、徒歩5分
  • 駐車場:近隣駐車場有り。ユーカラパーキング160台:400円・自然公園財団駐車場:400円
  • 詳細は公式サイトへ

層雲峡 紅葉谷:上川郡 9月下旬~10月中旬

こちらの散策道は、層雲峡の穴場スポットで名所でもあります。
紅葉滝も見れて、森林の中の動物や植物も観察できる最高の場所です。

また、大雪山国立公園内初の紅葉のライトアップイベント【奇跡のイルミネート5】というのもあるので二倍楽しむ事ができますね。

夜のライトアップ紅葉は物凄く幻想的で圧倒されますよね!この時期だけのイベントです!

是非、足を運んでみては?

ライトアップ情報・アクセス

奇跡のイルミネート5

  • 開催日時:2023.9.16~2023.10.15 ※期間中毎晩開催
  • 時間:18:00~21:00
  • 場所:層雲峡 紅葉谷
  • 住所:上川郡上川町層雲峡
  • アクセス:車:旭川紋別道上川層雲峡ICより約30分
  • アクセス:電車:JR上川駅からバス~層雲峡バスターミナル下車、徒歩約15分
  • 駐車場:なし
  • 公式ホームページ:層雲峡観光協会
スポンサーリンク

各紅葉名所は見頃が異なるため、事前確認をお願いします。

紅葉の見頃を記載していますが、その年の気候・気温などによって例年変わります。

なので、あくまでも目安なので、見に行く前に確認することをおすすめします。

ホテルも選べて格安!見てみて!

まとめ

今回は、北海道紅葉スポット・ライトアップされる場所を紹介しました。

4つしかなかったんです・・・もっとあるかと思ってました。(笑)
秋の北海道はかなり過ごしやすいので、観光にはおすすめです。

しかし、肌寒いかもしれないので羽織物は必須です!この時期にしか見れない北海道の紅葉を、是非、見に行ってみてください。

息をのむほどの美しさです。空気もキレイで心も満たされますよ!

北海道各地周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
>>楽天トラベルで見てみる

おわり。

タイトルとURLをコピーしました