当ブログではアフィリエイトプログラムを利用しています。
PR

PS5 FINAL FANTASY XVIの口コミレビュー!体験版はある?あらすじも紹介

ゲームソフト
スポンサーリンク

PS5 FINAL FANTASY XVIの口コミレビューについてお話しします♪

また、PS5 FINAL FANTASY XVIの体験版やあらすじについてもお話しますね!

PS5 FINAL FANTASY XVIの口コミは

  • グラフィックが奇麗
  • ストーリーが感動する!
  • バトルシステムが楽しい!

といったとても良い評価のレビューがたくさんありましたよ!

体験版もダウンロードする事ができるので、気になった方は体験版を遊んでみる事もオススメです!

体験版のダウンロード方法は記事の後半に書いているので、是非本文をご覧ください♪

▼FINAL FANTASYシリーズの最新作!

スポンサーリンク

PS5 FINAL FANTASY XVIの口コミレビュー

PS5 FINAL FANTASY XVIの口コミをご紹介します。

良い口コミだけでなく悪い口コミもしっかりと紹介していきますね。

PS5 FINAL FANTASY XVIの悪い口コミやデメリット

様々な口コミをチェックしましたが、PS5 FINAL FANTASY XVIに関する悪い口コミは

  • 歩く時に画面がぼやけて見にくい
  • 画面が暗くて見にくい

という点がありました。

ただ、画面が暗く感じる問題は、設定で明るさを調整することで解消できるんです!

「画面が暗いな~」と感じたら、設定から明るさを上げれば、もっと見やすくなりますよ♪

歩く時の画面のぼやけは、発売当初は何も対策ができず、少し遊びづらいと感じる方もいたようです。

しかし、今はアップデートによりこのぼやけも調整することができるんです。

なので、現在は画面のぼやけも気にならなくなったみたいですよ!

アップデートで遊びにくかった部分が改善されているので、安心して存分に楽しむことができます♪

実際、悪い口コミはそれほど多くなかったので、このゲームがどれだけ魅力的かがわかりますね!

PS5 FINAL FANTASY XVIの良い口コミ

  • ストーリーが良かった!
  • グラフィックがすごく奇麗だった!
  • 戦闘が楽しい!
  • 初心者でも遊びやすかった!

など、たくさんの良い口コミがありましたよ♪

ストーリーが素晴らしい!

  • 続きが気になり、やめるタイミングが難しい!
  • 序盤から終盤まで、目が離せない瞬間が続く!
  • 映画並みの壮大なストーリー展開!

ストーリーについて多くの人が絶賛していました!

映画のような迫力あるシーンがたくさんあり、一度プレイを始めると、どうしても次の展開が気になり、手を止められなくなるという意見が多かったです!

私もプレイしているのですが、まさに映画のような迫力のあるシーンがたくさんあり、次の展開が気になってしまい全然ゲームを止めれませんでした(笑)

興味を持った方は、ストーリーの一部を体験版で試してみるのもおすすめです♪

体験版のプレイ方法や内容については、記事後半でご紹介しますね!

グラフィックがすごく綺麗だった!

  • PS5なだけに、本当に綺麗!
  • 臨場感が圧倒的!
  • 特にバトルのシーンの迫力には圧巻の一言!

多くのレビューでグラフィックが奇麗という声がとても多かったです!

特にゲーム内のムービーシーンやバトルの展開は、ストーリーの展開と合わさってまるで映画を観ているかのような感覚になった、という声もありました。

最近のゲームの中ではトップレベルに奇麗なグラフィックで、特にバトルやムービーのシーンのグラフィックは圧巻ものですよ♪

戦闘が楽しい!

  • 戦闘がスタイリッシュでとても楽しい
  • オリジナルのコンボを組み立てられるのが良い!
  • 召喚獣同士の戦闘は圧巻の迫力!
  • エフェクトが派手で見ていて気持ちいい!

多くの人からこのようなレビューが投稿されていました!

自分のスタイルで戦えるのはアクションゲームの楽しさですよね♪

また、PS5 FINAL FANTASY XVIでは、召喚獣同士で戦うことも可能なんです!

巨大な召喚獣の戦いは見ごたえがあり、綺麗なグラフィックと迫力のあるエフェクトで、とても戦ってて気持ちいいですよ!

召喚獣という要素はファイナルファンタジーシリーズの特徴の一つ。

その召喚獣同士での戦いが楽しめるのは、ファンには特に嬉しいポイントですよね♪

初心者でも遊びやすかった!

  • 初心者向けに設計された分かりやすいシステム!
  • アクセサリーの使用で、操作がさらに簡単に!

といったレビューもたくさんありました!

ワンボタン操作でコンボが実行できるので、アクションゲーム初心者の人も簡単にスタイリッシュなアクションを楽しむ事が出来ますよ♪

さらに、回避動作を自動で行うアクセサリーも用意されており、アクションが得意でない方もこれを装備することでよりスムーズにゲームを楽しむことができます!

アクションゲームに不慣れな人でも、ストーリーや演出を堪能したい人にはピッタリの機能ですね♪

▼綺麗な映像で召喚獣同士の戦いも楽しめます♪

スポンサーリンク

PS5 FINAL FANTASY XVIの体験版はある?プレイ方法は?

PS5 FINAL FANTASY XVIには、体験版が存在します!

この体験版では、物語の序盤部分をプレイする事ができ、主人公クライヴが復讐を志すきっかけとなる少年期のエピソードを遊ぶ事ができます。

また、PS5 FINAL FANTASY XVIの戦闘システムも試せるので、アクションゲーム初心者や経験の少ない方も、ゲームの雰囲気や操作方法を試す事ができるんです!

難しかったらどうしよう…って思っている人も購入する前に試す事が出来るので安心ですね♪

さらに、物語の序盤が終わると、評価が高い召喚獣同士の迫力あるバトルシーンをプレイすることができます!

この戦闘シーンはレビューでも特に注目されている点なので、気になる方は是非体験版をプレイしてみることをおすすめします♪

また、気に入った場合、体験版のセーブデータは製品版への引き継ぎが可能です。

なので、そのままフルバージョンを購入し、冒険を続けることができるのです!

購入を迷っている方は、是非体験版からプレイするのがオススメです!

体験版のプレイ方法

PlayStationStoreからPS5 FINAL FANTASY XVIの体験版をダウンロードする事ができます!

検索欄から「FINAL FANTASY XVI DEMO」と検索すれば製品ページが出てくるので、そこからダウンロードすることが出来ますよ♪

体験版は無料でプレイすることが出来るので、気になった方は是非プレイしてみてください!

>>>体験版は公式サイトからダウンロードできます♪

PS5 FINAL FANTASY XVIのあらすじ

FINAL FANTASY XVIのあらすじ

物語は、特別なクリスタルの力がある「ヴァリスゼア」という土地で始まります。

この土地には「マザークリスタル」という大きなクリスタルがあり、その力で人々は魔法を使ったり、進んだ文明を築いて豊かに生活していました。

しかし、クリスタルの力を使わずに魔法を使える「ベアラー」という人たちは、他の人たちに差別されて大変な生活をしていました。

突然、クリスタルの力が減ってしまい、「黒の一帯」という怖い場所が広がり始めます。

この恐ろしい変化を止めるために、国々はクリスタルを巡って戦いを始めてしまいます。

物語の主人公はクライヴという若者。

彼は弟のジョシュアを守ることを大切に思っていましたが、突然現れた強力な生き物イフリートによって、ジョシュアは攻撃されてしまいます。

さらに、クライヴの母も裏切り、彼は困難な立場に置かれます。

しかし、クライヴはイフリートへの復讐を誓います。

以上が簡単なあらすじです!

その後、様々な国々を巡り召喚獣や人々と出会っていくことにより、クライヴはヴァリスゼアの真実を知っていくことになります。

そして、ただ復讐するだけでなく、人々が平和に暮らせる世界を取り戻すために戦っていきます。

序盤は絶望感が凄いのですが、怒涛の展開の連続でプレイしてて全く退屈しませんでしたよ♪

いたるところにムービーも挟まれて、良いレビューに描かれているようにまるで映画のように楽しめました!

PS5 FINAL FANTASY XVIの口コミレビュー 体験版やあらすじについてまとめ

PS5 FINAL FANTASY XVIの口コミレビューや体験版、あらすじについてお話しました!

全体的に評価はすごく高く、魅力的だと感じる方がとても多かったですよ!

興味を持った方は、体験版を試してゲームの魅力を実感するのもおすすめです♪

あなたの参考になれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

▼FINAL FANTASY XVIは大迫力でやりごたえ抜群のゲームですよ♪

タイトルとURLをコピーしました