当ブログではアフィリエイトプログラムを利用しています。
PR

【RISE WS 2022】那須川龍心出場決定!大会情報ABEMAで完全生中継!

ダンベルとペットボトル格闘技
スポンサーリンク

まっつんです!
決まりましたね~!龍心の次の試合情報です!※追記してます

「圧倒的に勝つ」との言葉通り、今回も勝っていただきましょう!!

会場に行けないのが毎回悔やまれますが・・・
大会情報・前回のRISE161の個人的な感想を書いていきます。

最後まで見てってください。

スポンサーリンク

大会場所・チケット情報

出典:RISE公式

会場

  • 場所:大田区総合体育館
  • 住所:東京都大田区東蒲田1丁目11-1
  • 開場時間:12時予定⇢13時
  • 本戦時間:13時予定⇢14時

※オープニングファイトが13:15から予定されています!20時大会終了予定

チケット料金

料金料金
VIP100.000円(特典付き)アリーナSRS40.000円
アリーナRS席20.000円 完売アリーナS席12.000円 完売
スタンドS席12.000円スタンドA席7.000円
参照:RISE公式
  • 当日券:500円プラスです。
  • 未就学児童は保護者ひざ上の場合のみ:無料です。

チケット購入場所

スポンサーリンク

対戦カード

※オープニングファイト

オープニングファイト.2スーパーフライ級(-53kg)
3分3R
星 拓海
(IDEAL GYM)
vs
伊藤 琉之助
(EX ARES/JAPAN CUP2022-55kg準優勝)
オープニングファイト.1フェザー級(-57.5kg)
3分3R
指田 烈
(TEAM TEPPEN/Stand upアマチュアBクラストーナメントー65kg級優勝)
vs
永松 進
(FJ KICK ASS/2021.RISE Nova 全日本大会-60kg級トーナメント準優勝・ITF2013・2015世界テコンドー選手権大会優勝)
参照:RISE公式

※対戦カード

メインイベントRISE
スーパーフライ級
(-53kg)
タイトルマッチ
3分5R
無制限延長R
大崎 一貴
(王者/OISHI GYM)
vs
風音
(挑戦者/TEAM TEPPEN/同級1位)
セミファイナルSuper-Fight!
スーパーライト級(-65kg)
3分3R延長1R
白鳥 大珠
(TEAM TEPEEN/RISE WOLD SERIES2019-61kg級王者、第5代RISEライト級王者)
vs
YA-MAN
(TARGET SHIBUYA/ライト級10位)
第9試合Super-Fight!
-62.5kg契約
3分3R延長1R
チャンヒョン・リー
(韓国/RAON/第5代RISEスーパーフェザー級王者)
vs
中村 寛
(BK GYM/ライト級3位、第6代DEEP☆KICK-60kg級王者)
第8試合Super-Fight!
-64kg契約
3分3R延長1R
直樹
(BRING IT ONパラエストラAKK/第7代RISEライト級王者)
vs
チャド・コリング
(オーストラリア/strikeforce/WMCインターナショナルスーパーライト級王者、豪州スーパーライト級王者、WCBムエタイ・クイーンズランド州同級王者)
第7試合Super-Fight!アトム級
(-46kg)
3分3R延長1R
宮崎 小雪
(TRY HARD GYM/第2代RISE QUEENアトム級王者)
vs
ペットルークオン・サーリージム
(タイ/sari gym/タイ国イサーン地方女子-45kg級王者、パタヤテーパシッドスタジアム女子-47kg級王者)
第6試合バンダム級
(-55kg)
3分3R延長1R
志朗
(Be WELLキックボクシングジム/同級1位、RISE DEAD OR ALIVE2020-55kg那須川天心挑戦者トーナメント優勝、RISE DEAD OR ALIVE2021-53kgトーナメント準優勝)
vs
大崎 孔稀
(OISHI GYM/フェザー級10位、BOMバンダム級王者)
第5試合フェザー級(-57.5kg)
3分3R延長1R
山川 賢誠
(Kickboxing Academy Sapporo/同級6位)
vs
安本 晴翔
(橋本道場/元KNOCK OUT-REDフェザー級王者、WBCムエタイ日本統一フェザー級王者)
第4試合スーパーフェザー級(-60kg)
3分3R延長1R
大雅
(TRY HARD GYM/元K-1 WORLD GPスーパーフェザー級王者、元Krushスーパーバンダム級王者)
vs
奥平 将太
(FIGHT CLUB 428/Team Bull/同級7位、Bigbangアマチュア6階級王者、元NJKF EXPLOSION-50kg級王者)
第3試合スーパーフライ級(-53kg)
3分3R延長1R
花岡 竜
(橋本道場/同級2位、賞金トーナメントZAIMAX MUAYTHAIオープンフィンガールール優勝、KNOCK OUT BLACK初代スーパーフライ級王者)
vs

(TARGET/同級12位、第2代ジャパンキックボクシング協会バンダム級王者)
第2試合ライト級(-63kg)
3分3R延長1R
小川 翔
(OISHI GYM/同級5位、ホーストカップスーパーライト級王者、元WBCムエタイ日本統一ライト級王者)
vs
KENTA
(HAYATO GYM/同級8位、第4代王者DEEP☆KICK -63kg王者)
第1試合フライ級(-51.5kg)
3分3R
那須川 龍心
(TEAM TEPEEN/2021.RISE Nova全日本大会-55kg級トーナメント優勝、Stand Up Aクラストーナメント-55キロ級優勝)
vs
吉田 亮太朗
(BK GYM)
参照:RISE公式

前回の龍心の試合の感想

RISE公式チャンネル

前回のRISE161の試合は、圧倒的な速さで天心のファイトスタイルに似てるなぁという印象でした!

ハイキックも膝もふんだんに使っていましたね。ガン見でした!!
相手の動きを、よく見ていたと思います。あんまりパンチをもらってなかった感じですね!


TKO勝ちできたので、画面越しに友人と大興奮でした。

個人的にはハイキックも見れたし、勝って龍心の笑顔も見れたし大満足です。そして、やっぱりお兄ちゃんですね!天心もリング上に上がってましたね!

黄色の帽子ですぐわかりました(笑)兄弟愛も垣間見れたので、本当に大満足でした!

ABEMAで完全生中継!!

ABEMA TVはこちら
詳細が出ましたら、また追記したいと思います。
13時~21時30分まで完全生中継です!

今回の試合は「圧倒的強さを見せる」と言っていた龍心。対戦相手の吉田亮汰朗選手もデビュー間もない選手で3戦1勝2敗。

ファイトスタイルがイマイチ分かりませんが、サウスポーなので龍心は得意分野ですね!

今回も試合当日はパソコンにしがみつきながら、観戦したいと思います!

また、大興奮間違いなしですね!

おわり。

タイトルとURLをコピーしました