今回は「RISE169」の試合で那須川龍心選手が出るということで、試合時間や対戦カードについてまとめました。
対戦相手についても紹介していきます。
今回は龍心には勝って欲しい気持ちでいっぱいです!
画面の前でガッツリ応援したいと思います。
RISE169の試合日時は?
/
— RISE OFFICIAL (@RISE_2003) June 13, 2023
💥#RISE169 in 後楽園ホール
🎫チケット好評発売中!!
\
✅梅雨も吹き飛ぶような注目カードが目白押し!
🥊ライトヘビー級トーナメント開催
🥊那須川龍心復帰戦
🥊加藤vs鷹介ハードパンチャー対決
📅6月23日(金)
🗒大会情報▷https://t.co/2E0TwtHv1k pic.twitter.com/nnnYYdqOzx
試合日が、もう今週の金曜日に迫っていますね!
RISE169のチケットはまだある?
まだ購入できますよ!
当日券も販売されるけど、+500円がかかってしまいます。
・SRS席 15,000円
・RS席 10,000円
・S席 6,000円
・小中高生シート 2,000円(当日販売のみ)
因みに「小中高生シート」は当日券のみの販売ですのでご注意くださいね!
連番を希望の場合も、「前売り券」「当日券」のどちらかでまとめて購入してください。
別々で購入してしまうと、連番ではなくなってしまいます・・・
チケット購入先はこちら
・イープラス https://eplus.jp/rise/(PC&スマートフォン)
ファミリーマート 店内Famiポート
・チケットぴあ http://pia.jp/t/ (セブンイレブン各店)
RISE169の配信先は?無料で観れるの?
RISE169の配信先はABEMA TVです♪
なので無料で観れますよ~!
開場に行きたいけどどうしても行けない方には、嬉しいですよね!
私もその1人です。
リンクをクリックで飛びます!👉ABEMA TVはこちらから視聴できます♪
番組表から入るといいかもです。
RISE169の対戦カードは?
対戦カードはこちら!
メインイベント
・第2代ライトヘビー級(−90kg)王座決定トーナメント 準決勝 3分3R延長1R
南原健太
(極真会館/ヘビー級3位、2022オープントーナメント全日本体重別空手道選手権大会 男子軽重量級(-90kg)優勝)
vs
入田和樹
(TEAM日高/初代、第3代ICO認定インターコンチネンタルへビー級王者)
セミファイナル
・第2代ライトヘビー級(−90kg)王座決定トーナメント 準決勝 3分3R延長1R
コントゥアラーイ・JMボクシングジム
(タイ/JM Boxinggym/IMSA世界ヘビー級王者、MXムエエクストリーム94kg王者)
vs
フェルナンド・アルメイダ
(ブラジル/ブラジリアン・タイ)
第9試合
・バンタム級(-55kg) 3分3R延長1R
加藤有吾
(RIKIX/同級5位、WMC日本スーパーバンタム級王者)
vs
鷹介[ようすけ]
(魁塾/DEEP☆KICK−55kg級1位)
第8試合~那須川龍心はここ!
・フライ級(-51.5kg) 3分3R延長1R
那須川龍心(TEAM TEPPEN/同級5位)vs 相沢 晟(TARGET)
第7試合
・スーパーフェザー級(-60kg) 3分3R延長1R
岩郷泰成
(EX ARES/同級6位)
vs
藤井重綺
(Team +1/同級7位、King of Rookie 2021 -60kg級優勝)
第6試合
・ライト級(-63kg) 3分3R延長1R
樋口知春
(極真会館/同級14位、第35回全日本ウエイト制空手道選手権大会 中量級優勝)
vs
塩川琉斗
(TOP STAR GYM/スーパーフェザー級12位、Stand Up King of Rookie 2022 -60kg優勝)
第5試合
・フェザー級(-57.5kg) 3分3R延長1R
都筑海杜
(TEAM3K/同級10位、第20回、21回オープントーナメントグランドチャンピオン決定戦優勝)
vs
松下竜之助
(Team +1/同級12位、Stand Up King of Rookie 2022 -57.5kg優勝)
第4試合
・バンタム級(-55kg) 3分3R
松永 隆(新宿レフティージム)vs 若原 聖[つばさ](TEAM TEPPEN)
第3試合
・バンタム級(-55kg) 3分3R
福井萌矢
(建武館/King of Rookie 2021 -55kg級優勝)
vs
竹内龍馬
(新宿レフティージム)
第2試合
・ライト級(−63kg) 3分3R
細野登弘
(新潟誠道館)
vs
TAKU
(TARGET/JAPAN CUP 2022 -65kg級準優勝)
第1試合
・ミニフライ級(−49kg) 3分3R
登島優音(NEXT LEVEL渋谷)vs 奥村琉奈(OISHI GYM)
那須川龍心の対戦相手はどんな選手?
復帰戦
— 那須川龍心 (@TeppenRyujin) May 2, 2023
レベルの違い見せます
マジで楽しみにしてて。#RISE pic.twitter.com/J8C1Qt236B
前回では惜しくも負けてしまった龍心ですが、今回は前回の反省点を見直して意気込みもバッチリです!
そんな対戦相手はどんな選手なんでしょうか。気になりますよね・・・
相沢 晟選手はこんな人
/
— RISE OFFICIAL (@RISE_2003) June 15, 2023
💥#RISE169 in後楽園ホール
🥊参戦選手をcheck✅
\
名前/相沢晟
構え/オーソドックス
得意技/ストレート
バックボーン/キックボクシング
苦手なもの/開脚
趣味・特技/サウナ
戦歴/2戦1勝1分(1KO)
選手PROFILE➡https://t.co/5nGOWSt0Er
📅6月23日(金)
🗒大会情報▷https://t.co/jtR3K2wDHx pic.twitter.com/fWMkeXU8a2
- TARGET所属
- 身長:170㌢ 体重:51.5㌔
- 19歳
- 構え:オーソドックス
- 得意技:ストレート
- バックボーン:キックボクシング
- 戦歴:2戦1勝1分(1KO)
デビュー戦では圧巻のKO勝ちをしているみたいですが、2戦目ではうまくいかなかったようで引き分けに終わっています。
お母様がダイエットキックボクシングをやっていたようで、一緒にやるうちにハマっていったようですね!可愛らしいです。
ただ、龍心とはアマチュア時代に戦ったことがあるらしく相沢選手の意気込みも感じられますね!
「無名なので名前を知ってもらいたい」と。
手数で勝ちに行くと語っていたので、どんな戦いになるのか楽しみです!
おわり。