
こんにちは、まっつんです!
追記がありますよ~。
前回の大会で龍心が言っていた「12/25の大会に出たい」
叶いましたね!!待ってましたよ~^^
ただ、配信情報がまだ未定なんですよね・・・
今回の対戦相手は2冠王です。
天心もセコンドに立つ感じですね!!
めちゃくちゃ楽しみです!
龍心の対戦相手は「KOUJIRO」
KOUJIROのプロフィール

KOUJIRO:参照:RISE公式
- ジムファイターズ
- 構え/サウスポー
- 得意技/右フック
- バックボーン/空手
- 戦歴/5戦4勝1敗(1KO)
- タイトル
- RKSキック フライ級王者
- ジャパンカップフライ級王者
17歳と龍心とひとつ違いの2冠王選手。
龍心にとっては、初めての王者との試合ですね。
カード発表記者会見では欠席のため、
こういったコメントが届いていました。

個人的には、キックが多い選手だなぁという印象です。
距離を詰めたら一気にパンチがくる感じですね。
龍心の意気込み

龍心のカード発表記者会見のコメントでは
なんとも強気な発言でした!
そして、記者の「どういった形でのフィニッシュを考えていますか?」
と質問に対して、こんなことも言っていましたよ。

どんな形であっても、今回も龍心らしい戦いをして圧倒的な強さを見せつけてほしいです!
今からとっても楽しみです!
Cygames presents RISE WORLD SERIES / SHOOTBOXING-KINGS 2022大会情報
2022.12.25㈰東京・両国国技館にて開催
■開場時間:12:00予定
■本戦開始時間:13:00予定
※開場後オープニングファイトがあります。
チケット情報
指定席 | 料金 |
VIP (フェンス内・特典付) | 100,000円 |
SRS | 40,000円 |
RS | 25,000円 |
マスS席 | 15,000円 |
マスA席 | 10,000円 |
2階S席 | 10,000円 |
2階A席 | 8,000円 |
※マス席は1桝2人掛け(1人につき1枚のチケットが必要となります。)
※マス席は相席になる場合がございます。
■イープラス:https://eplus.jp/rise/
■ファミリーマート 店内Famiポート
■チケットぴあ TEL:0570-02-9999 http://pia.jp/t/ (セブンイレブン各店)
Abema TVで独占生中継!12:00~22:00まで
RISEの大会はいつも「AbemaTV」で独占生配信していますが、今回はまだ情報が出ていない状況です。
情報が出たら追記します。
※12/15追記:AbemaTV 格闘チャンネルで独占生配信されます!
対戦カード
メインイベント 第17試合 | RIVALS RISE×GLORY スーパーライト級(−65kg)3分3R延長1R | 原口健飛 (日本/FASCINATE FIGHT TEAM/RISE DEAD OR ALIVE 2020 -63kgトーナメント優勝、第6代RISEライト級王者) vs セルゲイ・アダムチャック (ウクライナ/Mike’s Gym/GLORY世界フェザー級6位、第2代GLORYフェザー級王者、GLORY 53フェザー級コンテンダートーナメント優勝、ISKAヨーロッパ・ウェルター級王者) ※ザカリアが練習中の怪我で欠場のため |
セミファイナル 第16試合 | RIVALS RISE×GLORY ミドル級(−70kg)3分3R延長1R | 海人 (日本/TEAM F.O.D/S-cup2018世界王者、第2代SB日本スーパーライト級王者、RISEミドル級1位) vs ストーヤン・コプリヴレンスキー (ブルガリア/Mike’s Gym/GLORY世界ライト級1位) |
第15試合 | RIVALS RISE×GLORY 山田洸誓 Final Match スーパーライト級(−65kg)3分3R延長1R | ペットパノムルン・キャットムーカオ (タイ/Kiatmoo9/初代RISE世界スーパーライト級王者、GLORY世界フェザー級王者) vs 山田洸誓 (日本/正道会館KCIEL/第4代RISEスーパーライト級王者) |
第14試合 | RIVALS RISE×GLORY スーパーライト級(−65kg)3分3R延長1R | 白鳥大珠 (日本/TEAM TEPPEN/RISE WORLD SERIES 2019 -61kg級王者、第5代RISEライト級王者) vs アブデラ・エズビリ (フランス/Team Ezbiri/GLORY世界フェザー級4位、GLORY47 フェザー級コンテンダートーナメント優勝、GLORY47 ファイター・オブ・ザ・ナイト、ISKA世界ウェルター級王者 |
第13試合 | RIVALS RISE×GLORY -63.5kg契約 3分3R延長1R | 笠原弘希 (シーザージム/第3代SB日本ライト級王者、第15代SB日本スーパーフェザー級王者、第4代SB日本フェザー級王者) vs チャド・コリンズ (オーストラリア/Strikeforce/WMCインターナショナルスーパーライト級王者、WKA豪州スーパー・ライト級王者) |
第12試合 | RIVALS RISE×GLORY フライ級(-52kg) 3分3R延長1R | 小林愛三 (NEXT LEVEL渋谷/初代RISE QUEENフライ級王者、WPMF女子世界フライ級王者) vs テッサ・デ・コム (オランダ/Fight team Vlaardingen/Enfusionストロー級王者) |
第11試合 | RISEルール バンタム級(-55kg) 3分3R延長1R | 鈴木真彦 (山口道場/第7代RISEバンタム級王者) vs 志朗 (Be WELLキックボクシングジム/同級1位、RISE DEAD OR ALIVE 2020 -55kg~那須川天心挑戦者決定トーナメント~優勝) |
第10試合 | RISE×SB(RISEルール) -61kg契約 3分3R延長1R | 石月祐作 (KAGAYAKI/RISEスーパーフェザー級3位、KROSS×OVERスーパーフェザー級王者、DBSスーパーフェザー級王者) vs 笠原友希 (シーザージム/第16代SB日本スーパーフェザー級王者、第5代SB日本フェザー級王者) |
第9試合 | RISE×SB(RISEルール) アトム級(-46kg) 3分3R延長1R | 宮﨑小雪 (TRY HARD GYM/第2代RISE QUEENアトム級王者) vs MISAKI (TEAM FOREST/初代SB日本女子アトム級王者、元J-GIRLSミニフライ級王者) |
第8試合 | SB×RISE(SBルール) スーパーバンタム級(−55kg) エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R | 植山征紀 (龍生塾ファントム道場/第14代SB日本スーパーバンタム級王者、RISEバンタム級3位) vs 大﨑孔稀 (OISHI GYM/RISEバンタム級2位、BOMバンタム級王者) |
第7試合 | SB×RISE(SBルール) フェザー級(-57.5kg) エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R | 川上 叶 (龍生塾/SB日本フェザー級王者) vs 安本晴翔 (橋本道場/RISEフェザー級6位、元KNOCK OUT-REDフェザー級王者、WBCムエタイ日本統一フェザー級王者) |
第6試合 | SB×RISE(SBルール) フェザー級(-57.5kg) エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R | 山田彪太朗 (シーザージム/SB日本フェザー級2位) vs 門口佳佑 (EX ARES/第5代RISEフェザー級王者) |
第5試合 | SB×RISE(SBルール) −95kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R | 坂本優起 (シーザージム/SB日本ヘビー級3位、第5代SB日本スーパーウェルター級王者) vs 南原健太 (極真会館/RISEヘビー級3位、2022オープントーナメント全日本体重別空手道選手権大会 男子軽重量級(-90kg)優勝) |
第4試合 | SB×RISE(SBルール) -53kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R | 佐藤執斗 (グラップリングシュートボクサーズ/第2代SB日本バンタム級王者、MAX FCフライ級王者) vs 翼 (TARGET/RISEスーパーフライ級2位、第2代ジャパンキックボクシング協会バンタム級王者) |
第3試合 | RISE×SB(RISEルール) バンタム級(-55kg) 3分3R延長1R | 有井渚海 (ARROWS GYM/同級12位、CKC2021 -54kgトーナメント準優勝) vs 山田虎矢太 (シーザージム/SB日本バンタム級1位) |
第2試合 | RISEルール ミドル級(-70kg) 3分3R延長1R | 憂也 (魁塾/同級5位、第2代DEEP☆KICK-65kg級王者) vs T-98 (フリー/同級6位、元ラジャダムナンスタジアム認定スーパーウェルター級王者) |
第1試合 | RISEルール フライ級(-51.5kg) 3分3R | 那須川龍心 (TEAM TEPPEN/2021年RISE Nova 全日本大会 -55kg級トーナメント優勝) vs KOUJIRO (ジムファイターズ/RKSキック フライ級王者、ジャパンカップフライ級王者) |
オープニングファイト | RISEルール King of Rookie 2022 決勝戦 -65kg契約 3分3R延長1R | 陽勇 (TEAM 3K/JFKO第7回全日本フルコンタクト空手道選手権大会 軽中量級優勝) vs 野口紘志 (橋本プレボ) |
オープニングファイト | RISEルール ライト級(-63kg) 3分3R | 塩川琉斗 (TOP STAR GYM /Stand Up King of Rookie 2022 -60kg優勝) vs 東 蒼馬 (PLACE-K) |
オープニングファイト | SB×RISE(SBルール) -53kg契約 フレッシュマンクラスルール 3分3R延長2R | 笠原直希 (シーザージム/SB全国大会-45kg級優勝) vs 星 拓海 (IDEAL GYM) |
龍心-前回の圧倒的な戦い

前回のRISE-WSでの試合は龍心が圧倒的に魅せてくれました!
吉田選手の涙が印象的でしたね・・・
この試合はいつ見てもハラハラしてガン見しちゃいます。
今回はどんなふうに魅せてくれるのか?めちゃくちゃ楽しみです。
さいごに
那須川龍心出場のRISE-WS-SBの大会情報を書いてきました。
やっぱりまだ会見では「兄・天心」のことを聞かれますね・・・

まぁしかたないのかもしれないけど・・・
個人的に楽しみなのは
- 龍心 vs KOUJIRO
- 有井渚海 vs 山田虎矢太
- 白鳥大珠 vs アブデラ・エズビリ
山田選手は「8戦8勝(5KO)」という戦歴の持ち主。シュートボクサーがRISEルールでどう戦うのかみどころです。
イケメン渚海選手も「13戦11勝1敗1分(3KO)」とかなり強いスピード感のある選手なので楽しみですね!
こちらもイケメン白鳥選手も、前回のヤーマン選手との戦いは言葉にならないくらい
人間の凄さを見せつけられた試合が記憶に新しいです。
今回はみどころ満載な気がしています。

会場には残念ながら見に行けないので、ABEMA TVでの独占生配信を熱望します!
配信決定しましたね!めちゃくちゃ嬉しいです!!
白熱のクリスマスになりそうですね!!
おわり。
強い那須川選手ですが、圧倒的に勝って下馬評を覆してやる所存です。
まだ自分はファンが少ないですが、応援してくださる方に喜んでいただくことだけは必ず約束しますし、
僕の試合を見てファンになってくださる方が増えるのを今から楽しみにしています。