当ブログではアフィリエイトプログラムを利用しています。
PR

【天心復活】第2章の始まりは4/8のデビュー戦!配信先は?

ダンベル格闘技
スポンサーリンク
まっつん
まっつん

さあ!天心のデビュー戦が決まりましたね!

先日の2月13日にPrime Video Presents Live Boxing YouTubeライブ配信がありました!

選手たちのインタビューが生で見れたわけですね!
その中でも、質疑応答はほぼほぼ天心に向けられていました。

発表された情報を書いていきたいと思います。

それでは、早速!

スポンサーリンク

プロボクサー那須川天心の【第2章】デビュー戦は4月8日!

※『Prime Video Presents Live Boxing』 第4弾 記者会見は4/7まで見れますこちら

記者会見の中で発表されたのは、

  • 場所:東京有明アリーナ
  • 日時:2023.4.8
  • 対戦相手:与那覇勇気選手
  • 階級:スーパーバンタム級

こんな感じです。

試合順に関しては、決定事項ではないのでここでは敢えて触れないことにします。

まっつん
まっつん

記者会見の天心はめちゃくちゃカッコよかった!

髪の毛が銀髪になっていて、カメラも常に天心を追ってたよ(*^^*)

スポンサーリンク

配信先は「Prime video」で独占配信!

【Prime Video Presents Live Boxing第4弾】なので当たり前か(笑)

ほとんどの人が見れると思うけど、Prime Videoをまだ契約してないよって方はこちらから

Prime videoはこちらからどーぞ!

THE MATCH以来の天心の試合とあって、かなり注目されていますよね!
私も今からワクワクが止まりません!

具志堅用高さん、京口紘人選手も天心のほうが上なんじゃないかって、自身のYouTubeチャンネルで
言ってましたね!

具志堅用高さんは「ボクシングの形は完璧に仕上がっている」とのこと。

天心のプロテストのスパーリング相手もA級のすごい選手だったらしく、その選手いわく
「天心のパンチは速すぎて見えなかった」って言ってたみたいです。

プロテスト当日に「合格証書」を貰えるのも異例らしいですね!
さすがです!!

天心の対戦相手「与那覇勇気選手」ってどんな人?

日本バンタム級4位の選手です!
簡単にプロフィールを紹介していきますね。

与那覇勇気選手

  • 沖縄県南城市出身
  • 誕生日:1990年12月31日生まれの32歳
  • アマチュア戦績▶63戦50勝 (27KO)13敗
    2008年高校選抜バンタム級優勝。この時、那覇市青少年特別賞も受賞
    ・沖縄向学高ボクシング部、東洋大ボクシング部で活躍した後プロに転向
  • プロ戦績▶17戦12勝(8KO)4敗1分
    ・日本スーパーフライ級王者となる奥本 貴之と対戦、2RTKO負け。
      
  • 身長:169cm
  • 所属事務所:真正
  • 構え:オーソドックス

イケメンですよね!格闘界ってイケメン多くないですか?

かなり強いと言われていますが、実際はどうなんでしょうか?
天心のデビュー戦相手に選ばれて、与那覇選手のコメント

めちゃくちゃ興奮した、これが武者震いかと。それくらい興奮した!

こんなことを言っていました。
会見を見た感想は自信満々な感じでしたが、キックみたいに煽ることもなく紳士的な印象でした。

パンチは大振りだけど、当たるとヤバい選手らしいです。
ベテランだけど天心のスピードについていけるか、注目ですね!

天心のデビュー戦への意気込み

Prime Video Presents Live Boxing 有明アリーナ 4/8、覚悟と尊敬を持ってボクシングと闘います。 色々な声があると思います。
けど僕は何も気にしません。自分自身を信じて闘います。


僕の行動で皆さんの心の中にある何かが変わってくれれば嬉しいです。
人生は一度、僕の身体で体現します。
かますぞ!

引用:那須川 天心@TeppenTenshin Twitterより

会見でも、「自分の人生を多くのみんなに見てもらいたいって言っていました!
アンチも気にしないって。

天心の言葉には行動を伴っている重みがあって、人として尊敬します!
「口では簡単に言える」そのとおりだと思います。

TEAM TENSHINの皆さん、TEAM TENSHINじゃない方も、
そんな天心の第2章ボクサーとしての人生をこの目で見ていきましょう!

まっつん
まっつん

こんなおちゃめな笑顔をいつまでも見ていたいですね!

4月8日まで待ち遠しいけど、しっかり応援したいと思います!

勝敗なんて関係なくて、やることに意味があると天心同様にそう思っているので

全力で応援するのみです!!

試合順はこちらに記事に記載しています!

おわり。

タイトルとURLをコピーしました