超おどるメイドインワリオを2人でやりたいけど、使い方がイマイチわからない・・・
そんな思いはありませんか。
超おどるメイドインワリオは、体を使って遊ぶミニゲームです。
ジョイコンの使い方も特殊なので、戸惑うことも多いのではないでしょうか。
この記事では
がわかります。
本文でさらに詳しく紹介していきますね。
超おどるメイドインワリオ2人プレイのやり方
2人で遊ぶためには、joy-conが2セット必要になります。
次から次へと出てくるゲームを、交代でプレイしたり同時にプレイするゲームも出てくるので2人の息を合わせてプレイしましょう。
2人同時プレイの中には、同じ動きのゲームや違う動きがゲームも出てきますよ♪
難易度が上がりますが、もしあなたが失敗しても相方が成功していればクリアとなるゲームもあります。
まずは、joy-conの使い方をマスターしていきましょうね。
超おどるでかかせないjoy-conの使い方いろいろ
ここからは、「カマエ」と言われるjoy-conの使い方について紹介していきますね。
ニギリ持ち
握りこんだり、離したりといろんな持ち方があって慣れないうちは難しく感じるかもしれませんが大丈夫です。
人間慣れるので、楽しく遊びながら覚えると良いですね♪
シュッポッポ
子供の頃によくやっていた電車ごっこ遊びをイメージしながら、ニギリ持ちをしてポーズをします。
こんな感じで、2人で同時に同じ動きをしますよ。
コケコッコ
こちらも「ニギリ持ち」をしながら、ニワトリのように「利き手を鼻の前」「もう片方をお尻の先」にくっつけます。
ニンジャ
ニギリ持ちをしたまま、利き手は肩より上の耳の横あたりまでもっていき、もう片方は腰にあてます。
照れずにやりましょうね(笑)
ミギテウツシ
両手を前に出し、右のjoy-conを左手でつまみます。
「うつしまど(IRカメラ)」で右手をしっかりとらえてください。
左のカマエ石(joy-con)はそのままぶらさげておきます。
シコフミ
ニギリ持ちをしたまま、手のひらを太ももにあてて、足を開いて腰を落とします。
足を動かすときは、両手を太ももから離さないようにしてくださいね。
テバナシの印
テバナシの印が出てくるプチゲームでは、カマエ石(joy-con)から手を離しますよ!
ゲーム中、絶妙なタイミングで、思い切って手を離してください。
※カマエ石(Joy-Con)が落ちないように、必ずストラップを取り付けてくださいね。
この他にも、「カタモミ」や「ツナヒキ」、両手を上にあげて左右に揺れたりボタンを押して電話に出たりといろんな動きがあります。
超おどるストーリーモード後に遊べるエクストラモード
ストーリーモードをクリアした後に遊べるようになるエクストラモードがあります。
さらっと紹介していきますね。
マッスル★エクササイズ
こちらはその名の通り、体を激しく動かしていくミニゲーム。
連続して20個のゲームが出てきますよ。
1~2人プレイ可能で、エクササイズをやりたいあなたにピッタリです。
カラクリかわりばんこ
あなたがプレイしている間、相方はゲームが見えるようにカラクリを動かして手助けするよ!
2人で協力しながらゲームをしていきます。
2人の息が合わないと難しいですね。
ふたりたいせん
こちらもその名の通り、2人で対戦できるモードです。
先にライフがなくなった方が負け。
対戦モードなので、画面が2つ出ます。
げきむず
ゲーム初めから、かなりなスピードで進んでいくモード。
そんな中でもハイスコアを目指して進んでいきましょう。
いろんなゲームが混ざっていますよ!
1~2人で遊べます。
スリリング
難易度が高いゲームが出てくるのに、一回でも失敗すると即ゲームオーバーになるモード。
こちらも1人~2人で遊べるので、相方がいない時でも楽しめますね!
この他にも、隠しゲームがありますよ。
超おどるメイドインワリオ2人プレイのやり方のまとめ
この記事では、超おどるメイドインワリオ2人プレイのやり方と、joy-conの使い方任天堂タイトルテーマのミニゲームを紹介しました。
超おどるメイドインワリオは最大4人まで遊べることができるので、家族でも遊べるのが良いですよね。
ジョイコンの使いかたをマスターして、2人プレイもスムーズに遊べるとより一層楽しめます。
あなたの参考になれば嬉しいです。