2021年12月6日、日本に初上陸した“BISARAハンズフリースタンドヘアドライヤーQS151”は、その名の通り、手を使わずして髪を乾かせる画期的な家庭用ヘアドライヤーです。
BISARAハンズフリーヘアドライヤーQS151の口コミレビューは、
- 毎日のドライヤーの時間がとてもラクになった!
- 乾かしている間、スマホに読書にと、趣味の時間が持てるようになった♪
- デザインやカラーも全体的に落ち着いていて、オシャレ!
など、喜びの声がたくさんありました^^
BISARAハンズフリーヘアドライヤーQS151は、
- 送風口が2つもあって、全体を乾かせる!
- お好みで風量調節も可能!
- 美髪モードでツヤツヤまとまりのある仕上がりに♪
本文では、BISARAの口コミや色、特徴を詳しくご紹介しちゃいます^^
毎日、忙しいあなた!ヘアドライの束の間を、自分を甘やかす時間に使いませんか?
ヘアドライの時間が、きっと楽しみになりますよ♪
▼初代BISARAハンズフリーヘアドライヤーQS151は2色展開です♪

BISARAハンズフリーヘアドライヤーQS151の口コミレビュー

公式サイトでは、どうしてもBISARAの良さが前面にアピールされていますよね。
でも、本当に気になるのは、実際に使った人の「口コミ・レビュー」ではないでしょうか?
そして良い口コミよりも、悪い口コミ・レビューの方をきちんと確認しておかないと、「買わなきゃ良かった(泣)」と後悔することも…。
そうならないように、まず初めに、悪い口コミ・レビューから紹介していきますね^^
BISARAハンズフリーヘアドライヤーQS151の悪い口コミ
BISARAハンズフリーヘアドライヤーQS151の悪い口コミは、
といった、主に3点についてあがっていましたよ。
一つひとつを、より詳しく見ていきましょう。
ヘッド部分が一方向にしか向けられない!
BISARAハンズフリーヘアドライヤーQS151は、扇風機のように首振り機能が付いておらず、一方向にしか向けられません。
ですが、何度か使っているうちに上手く使うコツがわかってきたから、今では全体を上手く、しかも早く乾かせるようになったという人もいましたよ^^
その方によると、しっかり目にタオルドライをにしたあと、BISARAを背に座り、まずは髪の表面を乾かしたあと、両手で髪を持ち上げたりするなど、全体に風が行き渡るように髪を動かすのがコツとのことでした!
表面を乾かしている間は手を使わないので、スマホや読書などほかのこともできてしまいます!
なので、私はそこまで不便だと感じないかなという印象でした^^
風量が弱く、音も気になる
購入した方のなかには、「もっと爆風でもよかったのに…。」と書いている人もいました。
その方は、より素早く乾かしたい!という気持ちが強かったのでしょう。
風量は、パナソニックナノケアの方が良かったとされていました。
確かに、より短時間で乾かしたい!ということを追及するなら、このBISARAは向いていないのかもしれません。
ですが、このBISARAであらかた乾かしてから、さいごの仕上げに手持ちドライヤーを使うと時短になったとの声もありましたよ^^
実際に使用する中で、いろいろと工夫しながらお気に入りの使い方を見つけられるといいですね。
音が普通のドライヤーと同じように、それなりに気になるという方もいました。
ですが、髪を乾かせるほどの風を出さないと本末転倒なので、それなりの音が出るのは、仕方のないことかもしれませんね。
ちなみに、風量や音に関して、やっぱりちょっと気になるなぁ…。というあなたには、BISARA proがおすすめです。
このBISARA pro一番新しいモデルで、BISARAシリーズの中でも1番人気!
最強風量でいて、静音という夢のような性能をもつ代物です。
ショートヘアなら約2分、ロングヘアー(30㎝程度)なら約8分で乾くというから驚きです!
より性能にこだわりたいあなたは、こちらを検討してみてはいかがでしょうか♪
▼最新モデルのBISARA pro QS254は静音設計・大風量設計ですよ♪

>>>BISARA proはこちらの記事で詳しく紹介しています!
リモコンの表示がわかりにくい

BISARAハンズフリーヘアドライヤーは、リモコンで操作するのですが、その表示がすべてマークで書かれており、わかりにくいという声もありました。
確かに、初めのうちは慣れていないので、難しいかもしれません。
ですが、見た目がとにかくかわいくてオシャレなので、使うときにはついつい気分があがってしまいます♪
お風呂上りに毎日使うものなので、リモコンの使い方もすぐに慣れてくることでしょう。
私は、あまり心配する必要はないと感じます^^
BISARAハンズフリーヘアドライヤーの良い口コミ
ここまで悪い口コミ・レビューを見てきましたが、使い方に慣れていけば特に問題視するほどでもないかなと思います^^
続いて、BISARAハンズフリーヘアドライヤーの良い口コミ・レビューを見ていきましょう!
BISARAハンズフリーヘアドライヤーの良い口コミは、
といった声が多く寄せられていました。
5段階評価のうち、ほとんどの方が4~5の高評価をつけていましたよ。
これだけ高評価なら、ますます使ってみたくなっちゃいますね^^
それでは、一つひとつ詳しく見ていきましょう。
ハンズフリーだから時間を有効活用できる!

なんといっても、BISARAハンズフリーヘアドライヤーQS151の最大の魅力は、「手を使わない」ことですよね。
BISARAの公式サイトでも、「ながら作業」で髪を乾かせると前面にアピールされていました!
ドライヤーだけに時間を取られることが嫌だ、ドライヤーを数十分もち続けるのが面倒というあなたはぜひ試す価値ありです^^
さらに、ヘアドライしながらスキンケアを同時進行することも可能!
お風呂後にやらないといけないことがいっぺんに済んでしまうのも魅力的ですね♪
それ以外にも、読書やテレビ、スマホにと好きなことを”ヘアドライしながら”楽しめちゃいます。
お風呂に入った後、ゆっくり座ってリラックスできる時間を持てるので、億劫だったお風呂後が待ち遠しくなったという声もあったほど!
お風呂上がりのちょっとした時間を、自分へのご褒美タイムにしてはいかがですか♪
また、普通のドライヤーだと片手で数十分持たなくてはいけないので、それが少ししんどい年代(お子さんや高齢者の方)の喜びの声もたくさんありました^^
さらには、ペットのトリミング中に両手が空くのが想像以上に便利だったという声もあり、もはや人間のみならず、ペットにまで活用している方もいます!
“手を使わずしてヘアドライできる”って、想像をはるかに超えるくらいとっても便利なことなんですね^^
もはや、私の頭が勝手に自分の家のどこに置くかを考え始めてしまっています(笑)
めちゃくちゃ欲しくなってしまいました!
美髪モードでサラサラ・ツヤツヤに♪

BISARAには、「美髪モード」というものがあり、温風と冷風が交互に出る仕組みになっています!(詳しいことは、最後の章の特徴で書いています^^)
この美髪モードで乾かすと、本当に髪の毛がサラサラ・ツヤツヤになった!パナソニックのナノケアとほぼ同レベル!ととても喜んでいる方もかなり見受けられましたよ^^
一般的なドライヤーだと高温なので、どうしても髪にダメージを与えがちなのですが、BISARAは低温の風で乾かすことができ、さらにはその風に「マイナスイオン」が含まれているので、潤いを保ったまま乾かせるのです!
ラクに乾かせて、さらにサラサラ・ツヤツヤになれるなんて、もはや買わない手はないですね^^
温度調節機能で、夏も快適に使える!

BIASARAは、温度調節もできる優れモノです!
実際に使った人の口コミの中には、脱衣所に送風機代わりBISARAを使っているという声もありましたよ。
暑い夏場は送風で涼しく、寒い冬場は湯冷めしないように脱衣所を暖かくするために使うこともできます^^
髪を乾かす以外にも、いろいろな使い方ができるのもうれしいですね!
スタイリッシュなデザイン・カラーでオシャレ♪

BISARAはとてもスタイリッシュなデザインとカラーで、お部屋のインテリアの邪魔をしません!
この商品は、お風呂後すぐに使うことを考えて、常にお部屋や脱衣所などの片隅に置いておくことになりますよね。
ですが、幅24㎝×奥行24㎝×高さ92㎝~147㎝ととてもスリムな設計です。
スペースをムダに使うことなく置いておけると、かなり高評価でした!
色も落ち着いているため、逆に部屋がオシャレになった!見ているだけで気分があがる♪という声もあったほどです。
置いておくだけで、お部屋がオシャレになる、それでいて機能性も高い家電なんて、もはや神ですね!
BISARAの気になるカラーバリエーションは、次章で詳しくお伝えしていますのでご覧くださいね。
▼BISARA ハンズフリーヘアドライヤーQS151は時短に最適です♪

BISARAハンズフリーヘアドライヤーQS151の色は?

前章でも少し触れましたが、BISARAハンズフリーヘアドライヤーQS151の魅力は、そのかわいい色にもあります!
気になる色は、以下の2色となっています。
- ミルキーホワイト
- ローズピンク
どちらもやさしめな淡い色使いで、とっても素敵です♪
高さがある商品のため、お部屋に常に置いておくことになるのですが、どんなお部屋のインテリアにもマッチする落ち着いた色味。
個人的な好みで言うと、ミルキーホワイトが気になります。
真っ白ではなく、まさに不二家のミルキーのような色味がなんともかわいいです♪
ローズピンクにいたっても、淡いほんわかした色味なので、お部屋に置いても違和感なく馴染みそうです。
見ているだけで、気分があがってしまいますね♪
BISARAは、見た目を重視するオシャレなあなたにも必ず気に入ってもらえる商品ですよ^^
BISARAハンズフリーヘアドライヤーQS151の気になる特徴は?

BISARAを実際に使った方の声は、とっても参考になりましたね~^^
最後に、そんなBISARAハンズフリーヘアドライヤーQS151の特徴についてきちんとご紹介していきますね。
BISARAの主な特徴は、以下の5つです。
- スタンド型なので、手を使わずしてヘアドライできる
- 広範囲に送風することが可能(マイナスイオンを含んでいる)
- 風量・温度調節できる(美髪モードで髪に優しい)
- リモコンで簡単に操作できる
改めて見てみると、本当に魅力的な商品ですよね~♪
では、一つずつ詳しく解説していきます!
スタンド型なので手を使わずにヘアドライが可能!

これまで何度もお伝えしていますが、BISARAの最大の特徴は「手を使わずにヘアドライができる!」といっても過言ではないですよね。
美容院では、このようなハンズフリードライヤーを置いているところもすでにありますが、家庭用としては日本初上陸!
ヘアドライをしながら、その時間を別のことに使えるため、日々忙しいあなたにこそぴったりの商品です♪
広範囲に送風可能!

BISARAは、ドライヤー本体の上部と下部に送風口が2つも付いていて、頭部から毛先に同時に風をあてることができます。
そのため、広範囲に風を送ることができるので、髪の毛全体をムラなく乾かせます!
さらに、BISARAから出る風にはすべて、「マイナスイオン」が含まれていることも人気の理由!
このマイナスイオンには、髪1本1本のキューティクルが傷つくことを防ぐ働きがあることが知られています。
BISARAから出る風で乾かすだけで、髪へのダメージを減らし、やさしく保護してくれる点もうれしいですね!
風量・温度を調節できる!

風量は、3段階(弱・中・強)に切り替えが可能です。
髪の長さやボリュームによって、風の強さを調節できるのもメリットです。
さらに、温度も5段階(温度レベル1~5)まで調節可能!
- 温度レベル1・・・地肌をやさしく乾かせる
- 温度レベル3・・・やや暖かい温度でじっくり乾かせる
- 温度レベル5・・・温かい温度で素早く乾かせる
そのときの髪の状態で、使い分けもできてしまいますね♪
また、BISARAには「美髪モード」という、髪にダメージを与えることを最低限に抑えるための機能も搭載されています!
運転モードを「温風・送風・美髪」にすれば、温風と冷風を交互で送風することが可能!
髪のタンパク質を守って、サラサラ・ツヤツヤな仕上がりに^^
最近、年齢のせいなのか、髪が硬くパサついていることが悩みだった私。
このBISARAを使えば、そんな悩みも解決できそうです!
もうすぐ自分の誕生日が近いので、家族におねだりしてみようと思います(笑)
リモコンで簡単操作!

BISARAの操作は、本体の電源をONにすることで、リモコン操作が可能になります。
リモコンは、手にフィットするように考え抜かれたなんともシンプルなデザインです。
操作の表示は、マークのみなので不慣れなうちは難しく感じるという声もありましたが、毎日使うものなので、すぐに慣れてくるので心配はありません^^
さらに、マグネット式になっているので、BISARA本体にピタッとくっつき、なくす心配もゼロなのも、うれしい点です。
BISARAハンズフリーヘアドライヤーQS151の口コミレビュー!色や特徴についてのまとめ

BISARAハンズフリーヘアドライヤーQS151の口コミ・レビューや色、特徴についてご紹介しました。
手を使わずしてヘアドライできることって、想像していたよりもとっても便利なんですね!
実際に使用した人の口コミで、多くの人が「買ってよかった!」と満足されていました^^
またヘアドライだけでなく、ペットのトリミング時に使ったり、脱衣所の送風機に使ったりと用途はいろいろ!
まだ購入するか悩んでいる、そこのあなた!これを使っている自分をすでに想像しちゃっていませんか?それは、すでに買うことを決めている証ですよ!
BISARAハンズフリーヘアドライヤーQS151で、あなたのお風呂後の時間が劇的にラクになります!
あなたのリラックスタイムをBISARAで叶えましょうね♪
▼BISARAハンズフリーヘアドライヤーQS151はながらでOK!

▼音や風量が気になるあなたはBISARA ProQS254を選ぶといいかも!
