当ブログではアフィリエイトプログラムを利用しています。
PR

cado布団乾燥機liteと003の違いは9個!後悔しない選び方

cado布団乾燥機liteと003の違いは9個!後悔しない選び方 家電
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

冬の布団が冷たくて眠れない、梅雨のジメジメが不快、旅行先のホテルの寝具が心配…

そんな悩みを解決してくれるのが、cadoの布団乾燥機です。

でも、「FOEHN LITE」と「FOEHN 003」、どっちを選べばいいか迷いますよね。

価格差は7,700円。

この差は何なのか、本当に003の方が良いのか、気になるところです。

実は、この2つには違いが9個もあるんです。

主な違いは9個
  • 発売時期:003が最新モデル
  • 価格(税込):LITE➡16,500円、003➡24,200円
  • サイズ:LITE➡直径45mm×高さ260mm、003➡直径49mm×高さ315mm
  • 重量:LITE➡約400g、003➡約420g
  • 消費電力:LITE➡450W、003➡420W
  • 対応布団サイズ:LITE➡シングルのみ、003➡シングル〜ダブル
  • オゾン機能:LITE➡なし、003➡あり
  • 静音モード:LITE➡なし、003➡あり
  • カラー展開:LITE➡3色、003➡1色

結論から言うと、出張や旅行が多い一人暮らしの方にはLITE、夫婦やカップルで衛生面を重視する方には003がおすすめです。

この記事では、LITEと003の違いを徹底比較します!

\cadoふとん乾燥機FOEHN LITEを見てみる/

\cadoふとん乾燥機003を見てみる/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

FOEHN LITEと003の違いを比較表でチェック

画像リンク先:楽天市場

cado 布団乾燥機 FOEHN LITEと003の違いを比較表にしてみました。

LITEと003には、価格だけでなく機能面でも大きな違いがありましたよ。

項目FOEHN LITEFOEHN 003
発売時期2025年6月2025年10月(最新)
価格(税込)16,500円24,200円
サイズ直径45mm×高さ260mm直径49mm×高さ315mm
重量約400g約420g
消費電力450W420W
対応布団サイズシングルのみシングル〜ダブル
オゾン機能なしあり(消臭・除菌・トコジラミ対策)
静音モードなし(静音性向上)あり(運転音約33%減)
カラー展開3色1色
海外電圧対応対応対応

この表を見ると、LITEは軽量コンパクト、003は多機能というのがわかりますね。

ひとつずつ解説していきますね。

違い①:価格差は7,700円

LITEは16,500円、003は24,200円でその差は7,700円です。

決して小さくない金額ですよね。

この価格差は、003に搭載されているオゾン機能や静音モード、ダブルサイズ対応などの追加機能によるものです。

一人暮らしでシングルベッドを使っている方なら、LITEで十分満足できます。

一方、夫婦やカップルでダブルベッドを使っている方、消臭・除菌機能を重視する方には、003の方がコスパが良いと言えます。

違い②:サイズと重量はLITEの方がコンパクト

LITEは直径45mm×高さ260mm、重量400gで、シリーズ最小・最軽量です。

003は直径49mm×高さ315mm、重量420gと、少し大きめ。

この差、たった4mmと55mmですが、実際に持ってみると違いがわかります。

LITEはスーツケースに簡単に入るサイズ感で、旅行や出張に持っていくならこちらが断然便利です。

003は自宅メインで使う方向けで、収納場所を確保できるなら問題ありません。

ミニマリスト志向の方や、収納スペースが限られている方には、LITEの方が向いています。

違い③:対応布団サイズが違う

LITEはシングルサイズのみ対応、003はシングル〜ダブルサイズまで対応しています。

一人暮らしならLITE、二人暮らしなら003と考えるとわかりやすいですね。

ダブルベッドでLITEを使うと、布団全体を温めるのに時間がかかったり、隅々まで届かなかったりする可能性があります。

夫婦やカップルで使うなら、迷わず003を選ぶと良いですね♪

布団全体がしっかり乾燥・消臭されて、二人とも快適に眠れます。

違い④:オゾン機能の有無が最大の違い

003の最大の特徴は、布団乾燥機史上初のオゾン機能搭載です。

LITEにはこの機能がありません。

オゾン機能があると、汗や皮脂の臭いを約90%消臭、99.85%の除菌効果があることが実証されています。

さらに、外部機関でトコジラミ対策効果も実証済みなんです。

夏の寝汗の臭い、パートナーの加齢臭、ペットの臭いなどが気になる方には、003のオゾン機能が本当に心強い味方になります。

清潔さや衛生面を最優先する方は、迷わず003を選んでくださいね。

違い⑤:静音モードの有無

003には静音モード搭載で、運転音を約33%減らせます

LITEには静音モードはありませんが、従来モデルより32%静音化されています。

夜中に使いたい方、パートナーと睡眠時間がずれている方には、003の静音モードが便利です。

ボタン一つで切り替えられるので、状況に応じて使い分けられます

一人暮らしで音を気にする必要がない方なら、LITEでも十分静かです。

ただし、マンションやアパートで隣人が気になる方は、003の静音モードがあると安心ですね。

違い⑥:消費電力はどちらも省エネ

LITEは450W、003は420Wで、003の方が若干省エネです。

とはいえ、布団乾燥機の使用時間は10分〜120分程度なので、電気代の差はほとんど気にする必要はありません。

毎日80分の乾燥・ダニ対策コースを使っても、月の電気代は数百円程度です。

どちらも業界最小クラスの消費電力で、環境にもお財布にも優しい設計になっています。

省エネ性能で選ぶ必要はなく、他の機能で判断するといいですね♪

違い⑦:カラーバリエーションはLITEが豊富

LITEは3色展開(ウォームグレー、ダークグレー、コーラルレッド)で、部屋のインテリアに合わせて選べます。

003はダークグレー1色のみです。

スタイリッシュなデザインにこだわりたい方、部屋の雰囲気に合わせたい方には、LITEの方が選択肢が広がります。

特にコーラルレッドは女性に人気のカラーで、おしゃれな部屋にもぴったりです。

デザイン性を重視する方は、LITEを選ぶメリットがあります。

違い⑧:発売時期は003が最新モデル

LITEは2025年6月発売、003は2025年10月発売の最新モデルです。

003はLITEの約4ヶ月後に発売されているので、より新しい技術が搭載されています。

特に、オゾン機能の追加や海外電圧対応の実装など、ユーザーの声を反映した改良が加えられています。

最新モデルを使いたい方、新しい技術を試したい方には、003がおすすめです。

ただし、LITEも2025年モデルで十分新しいので、機能面で問題はありません。

違い⑨:海外電圧対応は両方とも可能

LITEも003も、どちらもAC100V-240V対応で海外でも使えます。

これは本当に便利な機能で、変圧器を持ち歩く必要がありません。

海外出張が多い方、海外旅行好きな方、海外赴任予定の方にとって、この機能は必須です。

ホテルのトコジラミ対策にも使えるので、安心して旅行を楽しめます。

どちらを選んでも海外対応なので、この点では差がありません。

\LITEの詳しい機能を見てみる/

\003の詳しい機能を見てみる/

スポンサーリンク

cado布団乾燥機liteと003、どっちがおすすめ?

画像リンク先:楽天市場(LITE)
画像リンク先:楽天市場(003)
 

cado布団乾燥機liteと003、どっちがおすすめかまとめてみました。

あなたのライフスタイルに合わせて、最適なモデルをチェックしてみてくださいね。

FOEHN LITEがおすすめな人

  • 一人暮らしでシングルベッドを使っている
  • 出張や旅行が多く、持ち運びたい
  • 海外出張や海外旅行の予定がある
  • できるだけコンパクトで軽い製品が欲しい
  • 価格を抑えたい(16,500円)
  • デザインやカラーにこだわりたい
  • ミニマリスト志向で荷物を減らしたい

LITEは、とにかく携帯性を重視する方に最適です。

400gの超軽量で、スーツケースにすっぽり入るサイズ感は、旅行好きの方には本当に便利。

ホテルのトコジラミ対策もできるので、安心して旅行を楽しめます。

FOEHN 003がおすすめな人

  • 夫婦やカップルでダブルベッドを使っている
  • 布団の臭いが気になる(消臭機能重視)
  • 花粉症やアレルギー体質で除菌したい
  • トコジラミ対策を徹底したい
  • 夜間に使用することが多い(静音モード必須)
  • 衛生面を何より重視する
  • 最新モデルを使いたい

003は、衛生面や消臭・除菌機能を重視する方に最適です。

オゾン機能で臭いの元から分解してくれるので、常に清潔な布団で眠れます。

ダブルサイズ対応なので、夫婦やカップルで使うなら迷わずこちらを選びましょう。

静音モードもあるので、夜中に使っても家族を起こす心配がありません。

cado布団乾燥機liteと003の違いについてのまとめ

画像リンク先:楽天市場

cado布団乾燥機のLITEと003の違いは以下の9個でした。

  • 価格差は7,700円(LITE 16,500円、003 24,200円)
  • サイズと重量はLITEの方がコンパクト
  • 対応布団サイズが違う(LITE:シングルのみ、003:ダブルまで)
  • オゾン機能の有無(003のみ搭載)
  • 静音モードの有無(003のみ搭載)
  • 消費電力はどちらも省エネ
  • カラーバリエーションはLITEが豊富(3色)
  • 発売時期は003が最新モデル
  • 海外電圧対応は両方とも可能
  • 付属品と保証は同じ

一人暮らしで旅行好きなら携帯性抜群のLITE、夫婦で衛生面重視なら多機能な003を選ぶと良いですね♪

どちらを選んでも、毎晩ふかふかの温かい布団で快適に眠れますよ。

あなたのライフスタイルに合った1台を選んで、質の高い睡眠を手に入れてくださいね。

\cado布団乾燥機LITEの詳細を見てみる/

\cado布団乾燥機003の詳細を見てみる/

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました