2023年7月21日に発売された任天堂Switchピクミン4の口コミレビューについてご紹介します♪
また、どんなゲームなのか遊び方も紹介していきますね!
任天堂Switchピクミン4は、大人も子供も楽しめるというのが最大の特徴です。
任天堂Switchピクミン4の口コミ・レビューは、
といったポジティブな意見がたくさんありました♪
任天堂Switchピクミン4の詳しい口コミレビューやどんなゲームか、遊び方に関しては本文をご覧ください!
▼ピクミン4は、大人も子供も楽しめるゲームです♪

▼安いと評判のQoo10はこちらから見れますよ♪
任天堂Switchピクミン4の口コミレビュー

任天堂Switchピクミン4の口コミを紹介していきます。
良い口コミだけではなく、悪い口コミも紹介していくのでぜひ参考にしてくださいね♪
任天堂Switchピクミン4の悪い口コミやデメリット
かなり口コミを見ましたが「2人プレイと書いてあるが、画面分割での協力プレイがない」という協力プレイに関する点しか見つかりませんでした。
この協力プレイに関するデメリットを書いている方のほとんどは「前作ピクミン3デラックスを遊んでいて、協力プレイを主に楽しんでいた方」がほとんどでした。
やはり、2人で遊びたい方ですとしっかりとした協力プレイがないと物足りないのかもしれません。
ですが、協力プレイがなくても一人で十分楽しめるのがこの任天堂Switchピクミン4です。
それでも協力プレイを主に楽しみたい方は、前作ピクミン3デラックスを遊んでみるのも良いかもしれませんね!
ピクミン4は、一人で黙々とゲームをこなしたい方は気にしなくて良いと思います♪
▼「ピクミン3デラックス」の商品はこちら↓

▼Qoo10はこちら
任天堂Switchピクミン4の良い口コミやメリット
色々な口コミを見ましたが、本当に「楽しい」「面白い」の口コミがたくさんありました。
難易度のバランスがとても良い
初代ピクミンの難易度を知っている人からすると、任天堂Switchピクミン4のバランスがとても良いという口コミがたくさんありました。
時間を巻き戻せたりとかなり優しくなったという口コミもありました。
難しい場面もあるが、子供も楽しめる
子供も楽しめるので、「子供に買った」「孫にプレゼントした」という口コミもかなりありました。
私の娘も7歳で初めてピクミンのゲームをしましたが、「楽しい」と終始笑顔でした(笑)
所々難しい場面もあり苦戦していましたが、再挑戦したらクリアしていました♪
他にも
などありました。
私も今までどのピクミンのゲームもやったことがなかったので体験版から試してみましたが、その体験版からどハマりしてしまい発売日がとても待ち遠しかったです♪(笑)
以上、任天堂Switchピクミン4の口コミをご紹介しました!
面白いという口コミが本当にたくさん見られました。
悪い口コミに関しては、協力プレイに関することだけで、数としてはかなり少なかったです。
個人的には、協力プレイを重視していないのであればあのピクミンの可愛さを見てほしいなと思いました♪
任天堂Switchピクミン4はどんなゲームなのか

任天堂Switchピクミン4はどんなゲームなのか紹介していきます!
主人公は小さなレスキュー隊の新人から始まり、ピクミンの力も借りて宇宙船のエネルギーを溜めたり、遭難した他のレスキュー隊員やその他の人物を探したり、様々な原生生物を倒していきます。
ある程度進めていくと、オッチンという救助犬と共に探索していきます。
ピクミンには
- 赤ピクミン(火に強い)
- 青ピクミン(泳げる)
- 黄ピクミン(高く飛ぶ)
- 紫ピクミン(力持ち)
- 氷ピクミン(水を凍らせる)
- 白ピクミン(足が早く毒に強い)
- 岩ピクミン(頑丈)
- はねピクミン(空を飛ぶ)
といった色々な個性を持ったピクミンがいます。
状況に応じて使い分けるのも大切です。
他にも制限時間内に敵と「オタカラ」を奪い合い戦うダンドリバトルや、「オタカラ」を集めるダンドリチャレンジがあります。
このダンドリバトル、ダンドリチャレンジは頭を使わないとクリアできず、苦戦する人がいるかもしれません。
私もたくさん苦戦しました(笑)
何度かやると、コツを掴めますよ♪
もうひとつ、新しく夜の探索ができるようになりました!
夜の原生生物は昼間と比べて凶暴になって襲いかかってきます。
その中で、ヒカリピクミンとオッチンと一緒にヒカリヅカを守っていきます。
▼ピクミン4は新要素もあります♪

▼Qoo10はこちらです
任天堂Switchピクミン4の遊び方
任天堂Switchピクミン4の遊び方についてご紹介していきます♪
遭難者の救出

一番の目的は遭難者の救出です。
過去作の主人公「オリマー」を含めた、たくさんの遭難者が色々な場所で助けを求めているのでそれを主人公はピクミン、オッチンと共に救出します。
オタカラを集めてキラキラエネルギーを溜める
様々な場所にオタカラが落ちていて、それらを回収するとキラキラエネルギーが溜まり宇宙船の修復ができるようになります。
宇宙船の修復ができると行動範囲が広がり、新たな場所へ向かうことができます。
調査率がある
各地で全ての遭難者、オタカラ、オニヨンを回収すると調査率が100%になります!
コツコツとやり込みたい方は全てのエリアを100%にしてみましょう♪
全て100%だとなんだか気持ちが良さそうですね♪
ダンドリバトル
ストーリーの他にも2人対戦「ダンドリバトル」もあります。
対戦ゲームが好きなら、家族や友人とも対戦できるのでより一層楽しめることまちがいないですね♪
任天堂Switchピクミン4の口コミレビュー どんなゲームか遊び方も紹介についてのまとめ

以上、任天堂Switchピクミン4の口コミレビュー どんなゲームか遊び方についてお話ししました♪
大人でも子供でも十分に楽しめる面白いゲームソフトなので、遊んでみても良いのではと感じます!
とにかく楽しいと満足の口コミが本当に多かったです。
あなたの参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
▼ピクミン4はキャラクターにも癒やされますよね♪

▼Qoo10はこちらです
▼ピクミン3もおすすめですよ♪
