今回は、Shokz open FITワイヤレスイヤホンの口コミレビューを紹介していきます。また、音漏れや装着感などについても詳しくお話していきますね♪
Shokz open FITワイヤレスイヤホンはオープンイヤー型で耳をふさがないのが最大の特徴です。また骨伝導ではないんですね。
ですので、骨伝導特有のピリピリ感がないのでかなりストレスフリーですよ。
私もお試ししたところ、音漏れも気にならない・装着感もバッチリでした!音の良さにもビックリです♪
2023年7月に発売したばかりのShokz open FITワイヤレスイヤホン。本文で詳しくお話しますね♪
▼Shokz open FITワイヤレスイヤホンは音質・装着感文句なしです!

Shokz open FITワイヤレスイヤホンの口コミレビュー

Shokz open FITワイヤレスイヤホンの口コミを紹介していきます!
人気の新商品なだけに使い勝手など気になるところは、口コミで確認するのが信憑性がありますよね。「悪い口コミ」「良い口コミ」をまとめました。
Shokz open FITワイヤレスイヤホンの悪い口コミやデメリット
いろんな所で書かれてる口コミを確認しましたが悪い口コミはほとんど無く、どちらかというとデメリットの部分で「マルチポイント接続じゃない」のが圧倒的に多かったです。
たしかに、ひとつしかペアリングができないと同期する機器を変えるたびにペアリングしなきゃいけないのは面倒ですよね。
でもこの部分に関しては、「アップデートで改善を予定している」との回答を得られているとの書き込みも確認できましたので今後に期待ですね!※8/31現在はマルチポイント接続対応になってるそうです。
【shokz OPEN FIT マルチポイント】
— ぬもっち (@numocchi) August 31, 2023
8/30についにiosにも対応
ほんとにほんとに快適になりました✨
これは暫く使えそう(^^)https://t.co/FPfmcPwC3L
ペアリングして使う機器がひとつの場合は、問題なく快適に使えますので心配いらないですね。
もうひとつのデメリットは「長期間使わないと充電が無くなる」と少数ですが指摘がありました。
このShokz open FITワイヤレスイヤホンに限らず、長期間使っていないと知らないうちに充電がなくなっていることがありますよね。
ここに関しては、長期間使っていなくて明日使いたいなぁって思った時に忘れずに充電すれば、問題ないかと感じます。
Shokz open FITワイヤレスイヤホンの良い口コミやメリット

続いてShokz open FITワイヤレスイヤホンのの良い口コミを紹介していきますね!
「つけ心地が抜群」「音質も大満足」「耳が塞がらないのでとっても快適」という口コミがいっぱいありましたよ♪しかも★が3つ以下が圧倒的に少なかったです!
つけ心地が抜群に良い
このShokz open FITワイヤレスイヤホンは、2重構造でできている凄く柔らかいリキッドシリコンという素材を使っているので、耳へのフィット感が抜群に良いんですね!
素材が柔らかいので長時間使っても、耳が痛くならないんです。
また、オープンイヤー型で、耳の周りにつける仕様なので耳がふさがらず外の音も聴こえるので安全ですよね!
私も先日息子とお試ししてきました!耳がふさがらないってだけで快適なのに、痛くないしちゃんと外の音も聴こえるので、なんか変な感じがしました(笑)
装着部分は耳の穴の手前にくる感じです。軽くて不快感はゼロでしたよ♪
耳が痛くならないってだけで時間も気にせず使えるし、動画などを観る時間も長くなりそうですよね(笑)
音質も大満足
Shokz open FITワイヤレスイヤホンは、OpenRun Proの第9世代の骨伝導テクノロジーTurboPitch™を使わず、DirectPitch™テクノロジーを使っています。
高音・中音・重低音のバランスが凄く良いんですね!
DirectPitch™は音源と人の耳の距離と角度から音を最適化させ、逆位相を利用して外部への音漏れを減らすことで、耳に向けた方向の音圧を相対的に大きくさせるとともに、耳道の他の方向の音圧を相対的に小さくします。これにより、使用者はイヤホンを耳に入れなくても音を聴くことができ、同時に音漏れを減らし、プライバシーを保護する利点があります。
引用元:Shokz公式サイト
私もいろんなメーカーをお試ししてきたんですが、このShokz open FITオープンイヤー型ワイヤレスイヤホンの音がいちばん良かったです♪
音質の好みもありますが、重低音がある程度あった方が好きならこのイヤホンはバッチリです。
因みにSONYの骨伝導イヤホンは高音が主張している印象でした。
耳がふさがらないのでとっても快適
このShokz open FITワイヤレスイヤホン、オープンイヤー型なので耳に手前に装着する形です。
カナル型やiPhoneの純正イヤホンのように、耳をふさぐこともないので周囲の音も聴こえるので安全ですよね。
また、耳に引っ掛けるタイプなので落ちる心配もありません。万が一落としたとしても、普通のワイヤレスイヤホンとは違いそこそこの大きさがあるので、気付くし見失うこともないです!
耳をふさがないので蒸れる心配もないし、耳が密閉されるのがいやなあなたにはピッタリですね!何かに夢中になってても、外部の音が聴こえるので危険も察知できますよ。
▼Shokz open FITワイヤレスイヤホンはオープンイヤー型だから、耳が蒸れる心配なし♪

Shokz open FITワイヤレスイヤホンの音漏れはどう?

続いてShokz open FITワイヤレスイヤホンの音漏れについて紹介していきますね。
オープンイヤー型のイヤホンなので、周りに音が聴こえるんじゃないかって誰もが思うところですよね。
口コミにも結構書かれていましたが、カナル型と同じく「音量を大きくすれば音漏れする」です。
使う場所や環境によって音量を調節すれば、音漏れを心配する必要がないと感じます。外で使うのなら、多少音漏れしていても周りの音にかき消されてしまいますよね。
私もお試ししたとき、iPhoneの音量を半分で聴いてみたんですが音は凄く大きく聴こえましたが、音漏れは耳をイヤホンに近づけないと聴こえない程度でした!
息子に聴いてもらったら「全然聴こえないよ、すごいねー!」って感心していました。お店に中だったので、割とガヤガヤしてましたが音はハッキリ聴こえたし音漏れも問題ないです。
Shokz open FITワイヤレスイヤホンの装着感はいい?

Shokz open FITワイヤレスイヤホンの装着感は「かなり良い」です。
素材が柔らかいので痛くないんですよね。耳への圧迫感もないし、耳に引っ掛けるのでフィット感がハンパないですね。
SHOKZ OPEN FIT!届くの早かった。
— Chon (@Chon_m3) June 9, 2023
オープンイヤー型でまず心配なのが音質だけど、低音も予想以上によく鳴るしバランスめちゃくちゃ良い。
ずっと付けていられる装着感。
耳かけだから失くす可能性も低くて、出張でもめちゃくちゃ重宝する。
総じてポイント高い💡 pic.twitter.com/S1CZLYcszb
ずっとカナル型など耳をふさぐタイプのイヤホンを使っていたなら、使い始めはなんか変な感じがすると思うけど、少し聴いただけでも快適でしたよ!
次これ買うので、買い物かごに入れました(笑)即決することはあまりないんだけど、これは本当に良かった!耳の不快感がないって最高ですよね♪
外で使うと、キャンプなどで外で音楽を聴いてる感じでウキウキします!仕事に行く道中で使うとモチベーションアップ間違いないです。
▼Shokz open FITワイヤレスイヤホンはテンション上がる♪

Shokz open FITワイヤレスイヤホンの機能や特徴
Shokz open FITワイヤレスイヤホンの紹介していない機能や特徴をお話していきますね!
つけてることを忘れるくらい軽い

Shokz openrun pro骨伝導イヤホンの重さが29gなのに対し、このShokz open FITワイヤレスイヤホンとはの重さは8.3gと凄く軽くなっています。
これだけ軽いと耳への負担も軽くなるし、不快感ゼロでストレスフリーですよね♪
運動しながらでも余裕でつけてられます。
AIコールノイズキャンセリング機能
Shokz open FITワイヤレスイヤホンには、AIコールノイズキャンセリングが使われていて、騒がしい場所でも電話で話したりするときにノイズキャンセリングを強化して通話を聴きやすくします。
また、音楽を聴くときにも、この効果が発揮されますよ。せっかく聴くんだから良い音で聴きたいですよね!このAIノイズキャンセリング機能でクリアな音で音楽を楽しめることが期待できますね。
最大で28時間使えます

Shokz open FITワイヤレスイヤホンは急速充電はもちろん、1回のフル充電で最大7時間のぶっ続けで使えます。
充電ケースと一緒に使うと最大28時間使えて、しかも充電時間が5分間だけでも「約1時間」バッテリーがもつんです。
口コミにもありましたが、バッテリーのもちはかなり良いと評判でした。SNSの口コミでもこのShokz open FITワイヤレスイヤホンは評判が良い!
充電が少ししかなけど時間がないってときに、「5分だけ」の充電時間が確保できれば1時間は使えるので、重宝しますよね!
IP54の防水・防塵性能がついている

Shokz open FITワイヤレスイヤホンは防水・防塵機能がついているので、汗をかくような運動をするときでも使用可能です。
防水スチールメッシュとガーゼが2重構造になっていてイヤホンを保護して音質も向上させているんですね。
突然の雨でも、多少の小雨程度なら問題なく使えますので安心です!防水機能は外せません。
簡単操作

音楽を聴いたり電話で話たりするときは、内蔵されているタッチパッドで直接操作できるのでわざわざスマホを出したりする必要がないんです。
本体をタッチすることで操作可能で、さらにShokzアプリを使うことで操作をカスタマイズできます。あなたの使いやすいように変えられるのは嬉しいし使いやすいですよね!
同梱物
- OpenFitイヤホン
- 充電ケース
- 充電用ケーブル(USB-C)
- マニュアル類
- 収納袋
Shokz open FITワイヤレスイヤホンの口コミレビュー!音漏れや装着感も解説のまとめ

以上、Shokz open FITワイヤレスイヤホンの口コミレビュー!音漏れや装着感について紹介しました。
Shokz open FITワイヤレスイヤホンは2023年7月にされたばかり。
ですが、「骨伝導はピリピリしてイヤ」「耳がふさがるのが苦手」「オープンイヤー型探してるけど音が微妙」って方に人気が高い印象でした!
そして、これらを全てクリアしています♪
私も実際お試ししてみましたが、かなり良くて欲しくなりました。重低音と高音・中音のバランスが凄く良かったんですよね。
装着感や音質も満足してる口コミがかなり多くて高評価でした。
オープンイヤー型イヤホンを探してるあなたの参考になれば嬉しいです♪
最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
▼Shokz open FITワイヤレスイヤホンはプレゼントにも喜ばれますね!

おわり。