アイリスオーヤマサーキュレーターアイpcf-sc15tの口コミレビューについて紹介していきます。
また、気になる音の大きさやお手入れなどについても、お話していきますね♪
アイリスオーヤマ サーキュレーター アイ pcf-sc15tの口コミ・レビューは、
- コンパクトなのに大風量で静音
- 小さくてまるいフォルムがかわいい
- 洗濯物がすぐ乾く
などのいい感じの意見が圧倒的に多い印象でしたよ♪
pcf-sc15tは18畳までの広さのお部屋の空気を素早く循環してくれます。首ふり機能付きで部屋の隅々まで空気を届けてくれます。
風量も強いうえ、風の到達距離は25mもあるんですね。しかも静音設計で省エネ!が期待できます。
では、本文で詳しくお話していきますね。
▼アイリスオーヤマサーキュレーターアイpcf-sc15tはこちらから購入できます♪カラーは1色ですよ~

>>>サーキュレーターアイ 「pcf-sc15t」と「pcf-sc15t-ec」の違いはこの記事で紹介しています♪
アイリスオーヤマ サーキュレーターアイ pcf-sc15tの口コミレビュー
【アイリスオーヤマ サーキュレーター アイ pcf-sc15t】の口コミを紹介していきますね。
良い口コミはもちろん、最も多かった悪い口コミを紹介していきます。

早速、口コミを見ていきましょう♪GO~
アイリスオーヤマ サーキュレーターアイ pcf-sc15tの悪い口コミやデメリット
アイリスオーヤマサーキュレーターアイpcf-sc15tの悪い口コミで最も多かったのは、次の5つです。
この5点が非常に多かったです。中でも「使っていると変な音が鳴る」が圧倒的に多い印象でした。
では、1つずつ見ていきましょう。
首振り設定にした時に、変な音がなる・突然動かなくなる
「カタカタ変な音が鳴る」っていうのが、かなり見受けられました。そして、面倒だからそのまま諦めてしまってる方も多い印象でした・・・
こういった予想もしていなかったことが起こると、戸惑いますよね。「これって大丈夫?」とか「返品や交換ってしてもらえるのか?」など、ネガティブなことばかり考えてしまいます。
でも大丈夫です!この点については機械自体の不具合なので、購入先のサポートセンターに問い合わせてみることが1番早い解決法です。
この商品には【1年間保証】がついているので、購入して不具合が生じたら迷わず問い合わせしましょう!
不具合の度合いによっては、「返金」もしくは「交換」の対応をしてくれるはずです。
風の向きが下にならない
アイリスオーヤマ サーキュレーター アイ pcf-sc15tは、上下左右の首振り設定ができます。
デメリットとしては「角度が75°」までしか可動しないんですね。なので、上向きは上まで首が動くんですが、下はサーキュレーター正面までしか動かないんです。
なぜなら、3Dランダム送風で、部屋全体の空気をかくはんさせて快適にするからなんですね。
冷たい空気や温かい空気は上の方に溜まりやすいので、上に風を送ることで下へ空気をまんべんなく循環させる必要があるんですね。そうすることで部屋全体が快適な温度になって、電気代の節約にもなります。
直接体に風を当てたい場合はデメリットになりますが、空気を循環させるのが目的であれば下まで風を送らなくても、十分涼しくなると感じています。
最高風量のすると急に音がうるさくなる
この口コミは多かったですね。音に関しては、人それぞれ感じ方が違うと思います。
アイリスオーヤマ サーキュレーター アイ pcf-sc15tは、静音設計されていて「1~4の風量で35dB」ですので、MAX5にすると若干音が大きくなるかもしれません。
因みに「40dB」で図書館や深夜の市街地の音の大きさです。特別音に敏感じゃなければ、心配しなくても大丈夫です。
リモコンが小さくて使いづらい
アイリスオーヤマ サーキュレーター アイ pcf-sc15tは、他のサーキュレーターシリーズに比べると比較的ボタンが大きめに作られています。感じ方には個人差があるかもしれませんね・・・。
リモコンが使いづらいと感じるのなら、本体のボタン操作の方が使いやすいかもしれません。ちょっと面倒ではありますが・・・。
ただ、リモコンで操作できないとかリモコンがききづらいなどの不具合の場合は、購入先のサポートセンターへ問い合わせることをおすすめします。

機械に関しての不具合が多数あったので、ぜひお問い合わせをしていただきたいです!
せっかく購入したんだから快適に使いたいですよね♪
アイリスオーヤマ サーキュレーターアイ pcf-sc15tの良い口コミ
次にアイリスオーヤマ サーキュレーター アイ pcf-sc15tの良い口コミを紹介していきますね。
良い口コミには「静音で大満足」「洗濯物がすぐ乾く」「部屋の中が涼しくなる」っていう意見がたくさんありました♪
コンパクトなのに思ってより風量が強い
アイリスオーヤマ サーキュレーター アイ pcf-sc15tは、従来の8畳用モデル(PCF-C15T)と同じ小型のサイズ感ですが、風量はとってもパワフルです。
風も遠くまで届くようになって18畳までの広さに対応しています。もし、あなたのお部屋が18畳以上の広さがあるならこちらを選ぶといいですね!24~30畳まで対応しています。
▼アイリスオーヤマサーキュレーターPCF-SDC15T(24畳)はこちらから購入できます♪

▼アイリスオーヤマサーキュレーターPCF-SDC18T(30畳)はこちらから購入できます♪

>>>サーキュレーターアイ 「pcf-sc15t」と「pcf-sc15t-ec」の違いはこの記事で紹介しています♪
リビングで使うのには十分な風量と風が行き渡る距離も、叶えてますよね♪
雨で外に洗濯物が干せない時にも、大活躍しそうです。
上下左右にランダムに動く機能がついているので、部屋の温度も快適にしてくれます。
足元まで涼しくなれば、エアコンも強くしなくていいし電気代の節約にもなりますよね。光熱費や物価が値上がりしているので、省エネは家計に大助かりです♪
エアコンの効きが良くなった
上下左右の首振り機能で、部屋の中の空気を効率よく循環してくれます。
また、こまめな換気で屋外の空気を取り込んで、屋内の空気を外に排出することもできるので、ウイルス対策にも効果的です。
サーキュレーターは本来空気を循環させるのが目的なので、狭い範囲に強い風を送るのに適しています。そのため、直接風に当たるのではなくエアコンなどと併用することで、高い効果を発揮するんですね。
ですので、部屋全体を涼しく快適にしたい時は、サーキュレーターは大活躍します!
洗濯物がよく乾く
アイリスオーヤマ サーキュレーター アイ pcf-sc15tは、パワフル設計なので特に梅雨の時期や冬の部屋干しに、大活躍します。
言ってしまえば、このサーキュレーター1台が年中無休で働いてくれます^^部屋干しはもちろん、空気を循環してくれるので、冬は足元まで暖めることができますね。
梅雨や冬の部屋干しってなかなか乾かないし、生乾きの匂いも気になりますよね。サーキュレーターを使うことで、不快が軽減されますよ!
パワーがあるのに静音
アイリスオーヤマ サーキュレーター アイ pcf-sc15tは静音設計されています。
悪い口コミでも「音がうるさい」ってありましたが、音のレベルは35dBと図書館より静かな音です。
ただ、風量を強くするとそれなりに、音は大きくなりますよね。
一般的には、40dB以下なら睡眠の妨げになりにくいと言われています。
あなたがもし音が気にならないなら、そんなに心配することはないでしょう。
見た目がコンパクトでかわいい
アイリスオーヤマ サーキュレーター アイ pcf-sc15tは、小さくてコンパクト。丸いフォルムは可愛らしいと評判です♪
360°くるくる回る姿はほんとに見てて癒やされますね。いろも黒と白で目玉おやじみたいでかわいいですよね~^^
pcf-sc15tは特殊形状スパイラルグリル・新ボール型フォルムを使っているので、ジェット気流効果がありコンパクトでもパワフルな風が送れるんです。
後半で詳しく紹介しますね♪
▼アイリスオーヤマサーキュレーターアイpcf-sc15tはこちらから購入できます♪

>>>サーキュレーターアイ 「pcf-sc15t」と「pcf-sc15t-ec」の違いはこの記事で紹介しています♪
アイリスオーヤマ サーキュレーターアイ pcf-sc15tの音の大きさはどうなの?
アイリスオーヤマ サーキュレーター アイ pcf-sc15tの音の大きさは「35dB」と静音設計されています。ただ、この音の大きさは風量1~4までの大きさなのでターボにすると若干音は大きくなります。
これは、他の家電も同じですよね。
アイリスオーヤマ サーキュレーター アイ pcf-sc15tは羽根にもこだわっていて、羽根の表面積を広くすることで、音を抑えながら充分な風を出せるようになっているんですね。
【30dB】ささやき声・深夜の住宅地
【40dB】図書館・深夜の市街地
音は1度気になりだすと、音のことばかりすごく気になって頭から離れなくなりますよね?
そんな時は、レベル2にすると静かで快適になりそうです!寝る時は、この方がいいかもしれませんね♪

因みに扇風機の最大風量の音の大きさは【60dB】だそうです。扇風機に比べるとかなり静音なのが分かりますね。
アイリスオーヤマサーキュレーターアイpcf-sc15tのお手入れ方法について
アイリスオーヤマ サーキュレーター アイ pcf-sc15tのお手入れの仕方についてお話していきますね。
前側のカバーが取り外せる仕様になっていますので、取り外します。
きっと羽根の部分が結構汚れやすいと思うので、ハンディーワイパーや乾いた布で優しく拭き取ってくださいね♪
はいっ!これで終わりです笑。簡単ですよね!お手入れが非常に簡単なのは嬉しいですよね♪
ややこしい部品を外して、取り付け方がわからなくなる心配もありません。
定期的にお手入れをすることで、掃除時間も短縮できますよね。
▼前面・背面がガバっと外せてカバーがジャバジャバ洗えるpcf-sc-15t-ecはこちらで購入できます♪

>>>サーキュレーターアイ 「pcf-sc15t」と「pcf-sc15t-ec」の違いはこの記事で紹介しています♪
アイリスオーヤマ サーキュレーターアイ pcf-sc15tの機能
ここからはアイリスオーヤマサーキュレーターアイpcf-sc15tの機能を詳しく紹介していきますね♪
ジェット気流効果で遠くまで送風が可能
こんなに小さいのにパワフルな風を送れるのは【特殊形状のスパイラルグリル】を使っているから。
形を丸形にすることで風が中心に集まって速度が上がるため、まっすぐな気流を出せるんですね。さらに、モーターも改良して羽根の回転数を上げることで、約20%の風の速さと届く距離が広がりました。

この目玉おやじみたいな形状によってすごい効果が出てるんですね!
この気流で素早く換気できるので、ウイルス対策にも効果的です♪
外の空気を取り込んで、部屋の中の空気を外に出すことが素早くできるってことですね。これなら換気時間も短縮できそうです。寒い冬には重宝しそうですね♪
パワフル送風なのに静音
アイリスオーヤマ サーキュレーター アイ pcf-sc15tの音の大きさは【35dB】です。
一般的な騒音レベルよりはるかに静音で設計されています。
こう見ても静音なのは一目瞭然です。当然、風量を上げればそれなりに音も若干大きくなります。
なので、あなたが「音がうるさいのは嫌だわ」って感じるなら風量2をおすすめします。
首ふり機能で空気をより早くかくはん
アイリスオーヤマサーキュレーターアイpcf-sc15tは、「上下左右の首ふり機能」が付いています。本体やリモコンの「首ふり」ボタンを押せば、
で、設定可能です。
首ふりの角度は、「左右:90°」「上下:75°」で自動で動きます。ただし、上下の下は正面より下には向かないので注意が必要ですね。
空気を効率よく循環、なので省エネ・電気代20%削減
サーキュレーターの目的は、空気を循環させることです。
部屋の空気は、主に天井に溜まりやすいんですね。なので、天井に溜まった空気を上から下へ循環させれば、効率よく冷暖房の効果も上がって省エネにも繋がります。
暑い夏にエアコンの温度を2°上げても、サーキュレーターを一緒に使うことで涼しさがアップするんですね!
一般的に、エアコンの設定温度を夏に+2°、冬に-2°にすると電気代が20%節約できるそうです。
物価も光熱費も値上げしてるので、電気代が少しでも下がると家計も助かりますよね。
▼アイリスオーヤマサーキュレーターアイpcf-sc15tはこちらから購入できます♪

>>>サーキュレーターアイ 「pcf-sc15t」と「pcf-sc15t-ec」の違いはこの記事で紹介しています♪
1年中通して使える
空気を循環させるのに優れているので、春夏秋冬いつでも使えます!これは嬉しいですね♪
パワフルな送風なので、洗濯物を乾かすのにはかなり活躍しそうですね♪
口コミにも「乾くのが早い」って書いてる方が多い印象を受けましたよ。
雨の日やジメジメした梅雨時期にはあったら嬉しいかもしれませんね。
使いやすい操作パネルとリモコン付き
本体のボタンは次のとおりになっています。
- 切タイマー:設定した時間後に止まります。
- 風量:5段階調節が可能です。
- リズム:【新機能】風の強さを変えて、自然に近い風を送ります。
- 首ふり:左右▶上下▶左右上下の順番で設定可能です。
また、軽くて持ち運びしやすい取っ手も付いています。重さは約2kgと軽量設計で、リモコンでも本体と同じ操作ができますよ。
「コンパクト」「軽い」「取っ手付き」なら場所も選ばないし、どこにでも軽々持って行けて便利ですよね!
大きい扇風機だと違う部屋に持って行くのも面倒なあなたなら、使い勝手はいいのではないでしょうか。
アイリスオーヤマ サーキュレーターアイ pcf-sc15tの口コミレビューと、お手入れ方法や音の大きさのまとめ
以上、アイリスオーヤマ サーキュレーター アイ pcf-sc15tの口コミレビュー!音やお手入れについて、紹介しました♪
サーキュレーター1台あると、生活が快適になるし、なんといっても年中使えるのが魅力的ですね!これから夏も本番だけど、光熱費も上がってるから節電対策にも一役買ってくれそうです♪
もっと広い部屋で使いたいってあなたは、
- PCF-SDC15T(24畳)
- PCF-SDC18T(30畳)
が良いですよ♪
部屋の広さによって風量が違うので、迷った時は広さで選ぶと良いかもしれないですね♪
あなたの参考になれば嬉しいです!
最後まで読んでくれてありがとうございました!
▼アイリスオーヤマサーキュレーターアイpcf-sc15tはこちらから購入できます♪カラーは1色ですよ

▼アイリスオーヤマサーキュレーターPCF-SDC15T(24畳)はこちらから購入できます♪

▼アイリスオーヤマサーキュレーターPCF-SDC18T(30畳)はこちらから購入できます♪

▼前面・背面がガバっと外せてカバーがジャバジャバ洗えるpcf-sc-15t-ecはこちらで購入できます♪

>>>サーキュレーターアイ 「pcf-sc15t」と「pcf-sc15t-ec」の違いはこの記事で紹介しています♪
おわり。